真面目に仕事してんねんけど.....
Tシャツ1枚で過ごせる日中が続き、衣替えの時期かな?って思う 今日の大阪です。
みなさんが、バーベキューやドライブを一番好む季節かな?
仕事してるのが、もったいない!と思いますね.....^^
最近、長文が続き、疲れてるので今日は短文です。
今日の山ちゃんは、Y住ステージアのボンピン(ボンネット・ピン)取付けです。
カーボン・ボンネットに交換したばかりで、養生テープを貼り慎重に穴位置を決めて加工です。
画像はリューターで長穴に削り、最後はヤスリでシコシコと修正・仕上げ。
まぁ シコシコするのは彼が長い年月をかけて、妄想で磨いた技なので得意中の得意!
(具体的な説明は省略します.....)
俺はブリッジ加工の付き合わせ最終点検や、ラジエターのタンク寸法取りでした。
真面目にやってるんやが、一日が終わるのを早く感じますね.....
つまり あんまり進まないって事です..... ><
画像はブリッジ加工が終わったハウジングとノーマル・ハウジングの比較です。
当然 左がノーマルで右が加工したモノです。(解っとるわ!と言われますね^^)
今回のポートは仕様目的や、タービンサイズを考慮して、入念な打ち合わせで決定しました。
メイン(サイドポート)は、トップを少し上げた うちのSTDなサイドポート形状でパワー重視なSPLとちゃうけど、その分 ブリッジポートでパワーバンドを下げて、下からトルクを出す仕様です.....^^
低いブースト圧でも十分 楽しめるようにね♪ 詳しくはまた後日.....
山ちゃんはアライメント調整に突入ですが、俺は用事があるので今日はこのへんで.....
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2009-04-10 19:26
|
Comments(2)