人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

ローター・シール 組み付け完了♪


久しぶりの雨は、鬱陶しいほど降りやがった!
いつもなら外で何か作業をしてるが、今日の予定は室内やったから、まぁ 良かったかな♪

山ちゃんの担当作業は粗方 終わったが、昨日・今日と俺は大忙し!
エンジンを組めるよーに、ずーっと ローターと にらめっこです。^^

ローター・シール 組み付け完了♪_b0138552_20593316.jpg

コレが今回使用するコーナーシール&アペックスシール。
コーナーシールは、俺が好んで使う 佐藤商会さんトコの商品っす♪  

アペの方は、今回 初めて使う 純正2分割(改)3分割アペ.....
(ちなみにアンダーは ありません。 純正3分割用のアンダーを使います)

初物は、穴があくほどチェックする俺ですが、寸法的に気になるトコもあり、即 TELで確認。
純正2分割アペが信用できないから、これからは3分割アペ仕様が復活すんのかな?

ローター・シール 組み付け完了♪_b0138552_21203463.jpg

そこそこ暇してた山ちゃんが撮ってくれたのは、サイドシールのクリアランスを決めてるトコ。
良く見ると、湿気でクリンクリンに髪の毛が巻いてるが、ハゲてんのとちゃうよ! 寝癖でっせー!(言い訳^^)  クセ毛をSETしてきたら良かったなぁ..... かっこ悪ぃー!><

そんな事よりも画像の説明ですね!  ローターのサイドシールが入る溝は、すべて異なります。
だから新品のサイドシールを削り、その箇所に適正な寸法の調整をせなあきません。(12箇所)

狭くとるか?広めにとるか?のクリアランス設定は、それぞれのチューナーで違います。
ちなみに俺は、標準基準値内で決めてます。

本日 15:30頃終了し、それから門真のS村君トコまでDRAGウイングの曲げ加工.....

もう とっくに日付け変わって日曜ですね.....^^

近いうちに1基、エンジン組みまっせー♪



                                       郷田レーシング・郷田


 
by yamagouda | 2009-09-13 01:11 | Comments(0)

by yamagouda