さらば 11月.....
2009年も 残すところ あと僅か..... 今日で11月も終わりです。
今年の11月は いろいろあったなぁ~。
バースデーを迎えて、また歳とったし 麻央ちゃんも遠くへ行ったし..... (初めっから遠かったな.....)
でも 悪い事ばかりじゃ無いよ。 おかげ様で大不況の中でも、仕事は忙しいし♪
いつ、暇になるか?解らん業界やし 今を頑張るだけっす♪
そろそろ 某SHOPがエンジンを引き取りに来るので、仕事の話に入りますね。
今日の山ちゃんは、これまた寒い地方のSHOPから依頼されてたポート加工です。(北陸地方)
今回の依頼は、ミニ・サイドポート+アルファのポート加工。 まずは サイドハウジングから.....
昼間の暖かいうちに 加工関係の作業をやり、夕方からピットでの作業というのが、最近の段取り。
今日の俺は、午前中 銀行回りと、容赦ない業者の取り立てに泣かされ フラフラ.....
苦しい時に 待っていただいてた 神様のよーなメーカーにも完済っす!^^
ご迷惑 おかけしました!>< ありがとうございます♪
しかし、無理した分 俺と山ちゃんの給料は..... また その日暮らしかよーっ!><
来月は、今月の しわ寄せも来るな..... えらいこっちゃ! 頑張ろー!^^
午後からは、やっと仕事にかかれ、OさんFDの細かい作業を.....
これは、うちのテスト用の圧力計を繋ぎ、燃圧をチェックしてるトコ。
大容量ポンプに交換し、新たに リレーを使用して バッ直(バッテリーから直電源)配線仕様です。
これで電圧変動を抑えられ、調整式レギュレターで 車両に適した燃圧にあわせれば OK!^^
今、山ちゃんがAC配管を やってるはずやから、明日からパイピング製作です.....
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2009-11-30 20:44
|
Comments(2)
Commented
by
プログレス
at 2009-12-02 12:49
x
僕も今月からその日暮らし生活が始まりそうです^^;
覚悟はしてたけど、悩みます(TT)
来週にでも、行きますのでその日暮らし生活の秘訣を伝授してくださいね^^;
さー金策しないと。。。
覚悟はしてたけど、悩みます(TT)
来週にでも、行きますのでその日暮らし生活の秘訣を伝授してくださいね^^;
さー金策しないと。。。
0
Commented
by
yamagouda at 2009-12-02 23:29
いっちゃんへ
遅くなってゴメンね!><
何!? 君も その日暮らしが始まる? ワシらの弟子かいなぁ~♪
そのうち 『その日暮らし連合』 を設立するから ヨロシク!^^
秘訣? よっしゃ! 究極の対応を授けよぅー!
元気なら明日のブログにUPやな.....
(明日も5時半起きなんです!>< これで3日連チャン..... つらい.....)