人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

3月突入.....


気付けば もう3月。  月日が経つのを早く感じる.....

今日は来客が多く、仕事の進み具合いもイマイチ.....
そうそう、宮崎君が久しぶりに来たが、いつもと変わらぬ生意気なヤツに戻り 安心♪

黒井君の事故から、ちょうど1ヶ月か.....   
ヤツも現実を受け止め、前向きに歩き出した証拠です!^^



早速、仕事の話に入りますね。   I本さんFDのマフラーは完成して、すでに装着済み♪

3月突入....._b0138552_19133544.jpg

山ちゃんがデフューザーを付けてるが、こんな感じ.....   

3月突入....._b0138552_19163684.jpg

これがアップの画像です。  出来上がって装着すれば、いつも当たり前のよーに思うが.....

サイレンサーの位置・高さ・角度、デフューザーとのクリアランス、ギリギリまで違和感ないよーに バンパー加工、ドルフィンテールの振り・ナナメの落ち角度とか すべてI本さんの理想を尊重.....

ほとんどのお客さんがワンオフの場合、「お任せします!」やが.....   
こういう こだわった依頼が完成した時の達成感は最高っす♪

昨日、先にI本さんに画像を送ってたが、「完璧です!」 とお褒めのメールを頂き、俺も満足!^^
ただ、悲しいかな.....   作業に10日ほどかかってしまった!(大赤字!) 007.gif

実は、一度サイレンサーまで繋がってたのを、やり直しで切断! テールとバンパーのクリアランスを確保してたが、バンパーカットしてでも上に上げて欲しいとの事で、全体的に12mmUP。

そこまで こだわるなら 料金もUPせず、お互いが納得するモン 作ろう!と、逆にやる気満々。
信頼感と満足感は、お金で買えない!と、俺は思うんやけど.....   買えるんかなぁ~?


今日は良い事もあったが、また今度.....^^



                                         郷田レーシング・郷田    
by yamagouda | 2010-03-02 20:33 | Comments(0)

by yamagouda