みんな zzzzz..... かな?
昔っから 夜中に仕事をすんのが好きなんは、何でやろ?
みんなが寝てる頃、エンジンを組み終わって 「勝ったぁ!」 と、何故か?思ってしまう。
何に勝ったのか?解らんけどね! 俺は仕事してたんやで!って優越感か?充実感か?
まぁ 今日も思ってしまったのは確かです♪ (俺は子供か?)
今回は順調に進み、とんとん拍子で捗りました♪
(いつも サイドピースが外れたりして、一時中断する事が多い)
しいて言えば、いつものエンドプレーで チョッと時間かかったぐらいかな。
今日はチョッとマニアックな話をするね!
画像は、エンドプレーを調整する スペーサー。 どれもスタンダードの 「C」 です。
ずーっと前のブログにも書いたが、同じ刻印の 「C」 やけど、実は誤差があります。
これは ちゃんとしたエンジンを組めるチューナーなら知ってると思うが、マイクロメーターで測ってる人しか解らない。 ここに置いた4種類は 5/1000mm単位で仕分けしたもの。
自分が好むエンドプレーを出したいなら、ここまでこだわらないとね!^^
今回、「B」 を使ったら済んだんやけど、箱から出すんが邪魔臭いんで、1番薄い 「C」 を選んだ♪
まぁ 1/100mmぐらい変わっても、どーって事ないんやが.....
今回、組み始めるのが遅かったから、ちょうど0時に終わった.....
それから 工具を拭いて納め、簡単な片付けして終わり。
明日はチョッとゆっくりの出勤です。(山ちゃんは10時半頃には来ると思う)
俺も眠たくなってきたので 帰ります..... じゃぁね。
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2010-04-17 01:46
|
Comments(0)