親子で ノロウィルス.....
今週の我が家は、まさに ズタボロ!!!
ブログのコメントまで 楽しみにされてる方々は ご存知ですよね。
実は..... 俺のウィルスが息子に感染しました。 そう。ノロウィルスです!

朝食を食べるまでは何ともなかったが、トイレに行ってから地獄が始まった.....
トイレから出たと思えば、また トイレに駆け込んでる! それも10分の間に3回.....
イヤな予感がしたよ! 俺がうつしてもうたんや!って..... (悲)
吐き気もする!って言い出し、これは病院に連れて行かなアカン!と。(その前に学校に電話)
昨日から 寝たきりです。 ゴメンな。
明るいのと クソ真面目が取柄の息子は、学校を休んだ事が無かった。 俗にいう 皆勤でした。
それを俺のせぇで ツライ思いをさせるだけじゃなく、皆勤賞まで奪うとは.....
昨日は 罪悪感で凹んだ.....

ただ、インフルエンザとノロウィルスは、欠席扱いにならない!って聞き、チョッとだけ ホッとしたよ。
親としては 代わってやりたいが、それも無理やろな..... 俺はもう 元気になったし。


画像は リンゴ。 食欲がないって言うが、リンゴなら食べれるかも?って言うので 買ってきた。
ちゃんと塩水に浸けて、変色しないようにしたよ♪ 食いたい時に食えるようにね!

昨日・今日も夕方 様子を見に帰り、息子の分担(家事)も済ませて、工場に戻りました。
ちなみに この2日間、午前中は 走り回って仕事どころじゃ無かったよ..... (笑)
仕事の話をしたいが.....
片付けで作業ネタがないのに、最近 280件前後のアクセス数があり、申し訳ない。
サボりたいが、みんなの期待を裏切ってるような気になる!(苦笑)
なので、片付け中に出てきたモノでも UPしますね♪ まずは.....

すでに廃盤商品となってる BLITZ製 インタークーラー・コア単体っす! 勿論 新品でっせ~♪
(これは 保管してる場所も知ってたよ。 確定申告の棚卸しで 項目に上げてるからね)
ちなみに 画像左が タイプE で、右が SCって積層コア!
価格は..... このコア単体の値段が、最近のインタークーラーキット 2~3台分買える高額商品!
(タイプEが 14万円で、SCが 10万円 ※ それも税抜き価格)
今となっては 売りさばく気もないので、良いモノを欲しがる人にだけ ワンオフで使うつもり♪
(ここ最近では、I本さんFDに タイプEコアを使い、ワンオフ製作しました!笑)
数年前までタイプEとSC あわせて 6~7個あったんやから、マジで ビンボー資産家?でしょ!
そんな金があるなら 貯金しとけばええのに..... ね!

そして、何故か?雑誌2冊だけ 棚の奥の方に置いてたので、パラパラってめくると.....

ちょうど10年前の 伸FDじゃないですか!!! 懐かしい~♪

10年前の伸ちゃんは 若くて男前やし!(今は オッサンやな!笑)
仕様は 当時でもフルコンが主流の中、原始的なロムチューン+追加インジェクター仕様!(苦笑)
この時は クラッチが切れなくなって ベスト4やったかな?(途中 リタイヤした記憶がある)
この事件が発端で 某・クラッチメーカー(販売)の社長自ら 頭を下げに来られ、郷田.Rと協力して トリプルプレートクラッチが完成したんですよ!(だから開発部に顔がきくんです!笑)
そして エンジン仕様も変更した2年後、DRAG全盛期のJDDA プロ・オープンで最速記録樹立!
今では 遠い 過去の話ですが..... (笑)

10年の月日が経ち、さらに200PS以上 パワーUPしたんやなぁ~!って 読みふけってた今日.....
まだまだ 頑張らねば.....

郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2012-02-09 23:50
| 喜怒哀楽
|
Comments(4)

お疲れ様です
昨日も、遅く迄ご苦労様です…!
週末は、手伝いまっせ…!
昨日も、遅く迄ご苦労様です…!
週末は、手伝いまっせ…!
0

先日は体調不良&忙しい中
無理言って おじゃましました(^^)
『りんご』買いに行ったんですね…
優しいじゃないですか♪
また、フェンダー着いてるか
確認しに行きますね~(^^)
PS、山内さん 先日は送って頂き ありがとうございましたm(__)m
無理言って おじゃましました(^^)
『りんご』買いに行ったんですね…
優しいじゃないですか♪
また、フェンダー着いてるか
確認しに行きますね~(^^)
PS、山内さん 先日は送って頂き ありがとうございましたm(__)m
隊長さんへ
まいど~!
今晩から 新工場の掃除に入りまっせ~! もうすぐしたら 山内が 出向きます。
(俺は 息子の夕飯&洗濯など家事で チョッと帰宅した後、床塗り1回目やるよ! )
週末も 床塗りですな。(またの名を 「シンナー遊び」 とも言う)
イヤやわぁ~! 気分 悪ぅなるから 代わって欲しいよ..... (泣)
お手伝い、ヨロシクです♪
北のヤドヤさんへ
こんばんわ。 水曜日は お疲れ様でした!(笑)
いえいえ、お土産まで頂いて、ありがとうございます!
ローターハウジングは チョッと留めが浅かったので修正加工に出し、今日 取りに行ったよ。
(つまり、まだ 俺の手が入ってません。 苦笑)
たたき出しフェンダーは欲しいけど、パクったらバレるので 諦めるわ!(笑)
気をつけて 利尻に帰って下さいね♪ ありがと。