人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

HKS走行会 (郷田.R ブーストUP車両 激走!)


昨日は 岡山国際サーキット(旧・TIサーキット)で 「HKS ハイパーチャレンジ」 が開催されました。
簡単に言えば、レースでは無く 走行会です。(でも、最後は模擬レースがありますよ♪)

今回、郷田レーシングからは 銀ちゃんFD、京都のOさんFDの2台が参戦しました!049.gif

このブログを ずーっと前から見てる人は ご存知と思いますが、2台共 ノーマルタービンのブーストUP車両です!(数年前まで銀ちゃんFDは、サイドポート加工のK27 MOJ(516PS)でした。)

ただ、この2台は 郷田.Rで 1番人気の 「ミニ・サイドポート加工」 を施したエンジン♪
IN・EX 共にポートタイミングを変更してるが、余裕で車検もクリアできるよ!029.gif
(エンジンの話は 後でしますね♪)

HKS走行会 (郷田.R ブーストUP車両 激走!)_b0138552_228934.jpg

画像は TIサーキットに着き、降ろす段取りしてるトコ。(銀ちゃんFDっす!)

引越し期間中 「超・寝不足」やったのに、これまた4時起きは辛かったぁ~!!! (泣)  
※ 睡眠3時間で フラフラ..... 042.gif

今回も 田中オートサービスの健ちゃんが 「場所取り」 してくれたおかげで ピットを確保できた♪

HKS走行会 (郷田.R ブーストUP車両 激走!)_b0138552_22173486.jpg

こちらは OさんFD!  すでに 気合い十分♪ (笑)
ラジアルクラスやけど、今回は クムホ(タイヤ)を装着し、タイムUPを狙ってました!

ちなみに、このOさんFDが 郷田.RのブーストUP車両で 1番パワー出てます。(442PS) 049.gif
(チョッと ブースト圧を下げて 1.07Kにしたから、今は430PSぐらいかな?)

HKS走行会 (郷田.R ブーストUP車両 激走!)_b0138552_22515345.jpg

おまけで 健ちゃんの 32GTRっす! 
走行では OさんFDと 銀ちゃんFDに ストレートで軽~くブチ抜かれ、凹んでました!(笑) 037.gif



HKS走行会 (郷田.R ブーストUP車両 激走!)_b0138552_22565357.jpg

やっと新品のタイヤ(050 Sタイヤ)を購入し、気持ち良く 走ってる銀ちゃんFD♪

HKS走行会 (郷田.R ブーストUP車両 激走!)_b0138552_22561974.jpg

こちらも 走れる事が楽しくて ピットに帰ってこない OさんFD!
ピットでは 山ちゃんがエアゲージを片手に タイヤ圧を測る準備万端やのに..... (苦笑)


HKS走行会 (郷田.R ブーストUP車両 激走!)_b0138552_2341963.jpg

ピットでの ツーショットです。

で、今回 俺等が同行するので 「足回りのスペシャリストさん」が、わざわざ駆けつけてくれました♪
※ 長い ネームなので、これからは 「足の先生」 と呼びます!(笑)

やっぱ 先生はスゲーよ!  某・コーナーの走りを1回 見ただけで、足の問題点・ドライビング状況を ズバッ!と当てる!  エンジン・バカの俺も かなり 足の勉強になりました♪

俺、女性の脚には ウルサイんやけどなぁ~。  ※ 堂々と言うが、脚フェチです(苦笑) 037.gif  

勿論、俺からお願いして 2人に改良点を伝えて貰い、銀ちゃん&Oさん共に 真剣に聞いてたよ♪
先生、ありがとね♪  今度 メシ行きましょ!037.gif



今回のエントリーは ロータリーが多かった!(FDが12台、FCが1台)
タービン交換車両も多く、まだまだ サーキットじゃ ロータリー健在!ってとこかな。

で、予選の結果は 銀ちゃんFDが2位!  
クリアラップが取れなかったにもかかわらず、1分42秒433は まずまずと思う♪
(Oさんは フリー走行のみでしたが、徐々にタイムUPしてました。)

HKS走行会 (郷田.R ブーストUP車両 激走!)_b0138552_23294798.jpg

フロントロー(2位)からのレース。  勿論、勝敗にこだわる俺は 優勝しか興味ないが.....

後で聞いた話、予選1位のランエボ・ドライバーは 元・全日本ジムカーナのチャンピオンだとか!!!
かなり年輩の方(50歳以上)でしたが、抜群に上手かったっす..... (汗) 008.gif

レースが始まり、1コーナーを2位キープした銀ちゃんは、久しぶりに本気の走り!
3位以下を引き離す 熱いデッドヒートの末、2周目のブレーキ勝負で  な・なんと.....



HKS走行会 (郷田.R ブーストUP車両 激走!)_b0138552_2338413.jpg

大先輩を抑えて トップを走行!!!   模擬レースとはいえ、ピットの俺等も 熱くなったよ!(笑)

しかし.....

2周目のダブルヘアピンで 34GTRと Z32が接触事故!(クラッシュ)
レースは・・・・・ 赤旗で中止.....

今から FD vs ランエボの熱いバトルが繰り広げられるというのに..... (泣) 007.gif


結果は 2周目以降は無効となり、1周目の順位が基準となった.....
つまり、1位やったのに 2位って結果になりました..... (大泣)

HKS走行会 (郷田.R ブーストUP車両 激走!)_b0138552_23505126.jpg

残念やけど、これがレース.....  何があるか?最後までわかりません。

レース終了後、内藤さん(エボのドライバー)が うちのピットまで来られた。  そして.....
「久しぶりに楽しかったです。 ありがとう。 また 走りましょう!」 と言ってくださった♪   

こちらこそ ありがとうございました!040.gif  次は お手柔らかに..... (笑)
(大先輩が本気になれば、勝てないと思うが..... 苦笑)


消化不良な終り方やったけど、Oさん・銀ちゃん共に 楽しそうやったので 俺も満足。
相変わらず エンジンは絶好調やし、良い 気分転換になりました♪ 051.gif 

ちなみに、OさんFDと 銀ちゃんFDは、ほぼ同じ ポート形状のエンジンを組んだ。
ストレートで どのぐらい速さの差があるか? エンジン屋として興味あったが.....

2台が 連なって走る場面があったよ!(同じブースト圧に設定してました。)
うん♪  ほぼ同じや!(銀ちゃんFDはクロスミッションなので、シフトUP時に違いがでるけど.....)

組むパーツや時期・環境(温度・湿度など)は違えど、バラつきの無いエンジンが組める!
これが俺であり、これからも進化しなければならない。  

「商売よりも技術向上!」  俺が歩んできた道は間違いじゃない!と 実感した 1日でした。



                                          郷田レーシング・郷田    

 
by yamagouda | 2012-04-06 00:23 | レース&走行会 結果 | Comments(2)
Commented by 白い稲妻 at 2012-04-06 12:09 x
こんにちは!

岡国で郷田・RチューンFD2台の走り、満足でしたようで良かったね!
ああ、オレも走りたくて羨ましいよ!(苦笑)
足の先生、オレのFDを診てくれたら嬉しいなぁ!
ちなみにオレは尻フェチです!(笑)
Commented by yamagouda at 2012-04-06 21:06

白い稲妻さんへ

こんばんわ。

大変 ご迷惑を おかけしてますが、セッティングは もう少し待って下さい!


今は、簡単なオイル交換や、車検とか 急ぎの仕事を優先してる状況です。
俺と山内が落ち着いてハードチューンをやる準備が出来次第、入庫のサインを出すね!

それまで 我慢しとって下さいな!


by yamagouda