明日は JDDA WEST 開幕戦!
明日は、待ちに待った 2012 JDDA WEST 開幕戦(Rd.1)が開催されます。
珍しく?晴天に恵まれそうですね♪
郷田.Rからは勿論、ポンコツ マシンこと 「マコトFC」 が参戦!
応援に駆けつけてくれる方々も多いみたいなんで、1回戦ボーイは避けたいなぁ~..... (笑)
まぁ、2009・2010年 2年連続シリーズチャンピオンやから ベスト4は大丈夫でしょう!
(この場でも プレッシャーを与えときますね!笑)
マコトFCのネタ(画像)は 最後に置いといて......
18日(水曜)は予定どおり 加古川へクロスポートFDのセッティングに出掛けました。
先に結果をお伝えしますと..... 予想外でした。
フロントのアペが反ったみたい..... そう。 ブラックアペ(USA製)特有の反りです!(泣)
しかし、今回の反りは 今までと違う!
伸FDで テストを重ね、何基も組んで 780PSぐらいから反りが激しくなる事(限界)は解ってた。
が、今回は ブースト 0.5K辺りから異変が出だした???
点火時期はいつもどおり普通。 燃調も濃い目やし、ガソリンに混合オイルも入れた。
『郷田.R フルチューン用セッティング マニュアル』 どおり 施したのに 何故?
セッティング中に多少の反りが生じるのは いつもの事なので、そのまま続けよか?と悩んでると.....
ちょうど別件で 河〇ちゃんが現れたので、ノーマルブーストまで(約1K) ドライバーして貰い、横で俺がPCを打つが..... 普通にふけるし 最後まで出来るかな?と思ってきた.....
2時半頃、ドライバーは山ちゃんにチェンジ! EVCの設定をしてるトコです。
結果的には ブースト1.4Kでヤメた..... 614.1PS(修正馬力 592.9PS)でした。
予想より かなり低めの数値やが..... それなりには走るだろう。
ナラシ(ラッピング走行)を 1000Kmぐらいしたら、反りもマシになるかも知れない。
ただ、納得できない俺がいる!
マコトFC、徳島のKさんFDは ブリッジポートやが、同じブラックアペを使い、今も現役で走ってる。
他にも数台 サイドポート(サーキット用)に使用したが、数年経っても ノントラブル!
何故?今回は 0.5Kほどで反りだしたのか? それが知りたい!
いろんな事(原因)を考えてるが、憶測なんで 定かじゃないし.....
製品(アペ)に当たりハズレがある?という説も流れてるが..... こればっかりは わからん。
正直、原因が解らないので 凹んでるけど..... いくつになっても勉強したいです。
また一つ 誰も知らない?新たなノウハウが掴めるしね!
そろそろ 終りたいので、マコトFCのネタを.....
リヤのバネ(スプリング)を換え、次にフロントの車高をどーするか?考えてる 山ちゃん。
足回りのセットUPは 全て山内が担当なので、真剣でしたよ!
山ちゃんは得意な覗き中♪ 女子大生の着替えが見えたかな?(笑)
画像は アライメント調整してるトコ。
まこっちゃん、明日は気合い入れて走れよ!(笑) 伸ちゃんも見に来るかも知れんぞ!
さてと、明日は4時起きなんで そろそろ帰ります。
(先週から 睡眠時間 平均 3~4時間なんで眠たい..... )
今日は ここまで。 おしまい。
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2012-05-18 23:37
|
Comments(0)