2012 JDDA WEST Rd.2 レース結果.....
今日は ずーっと来客が絶えない..... そして 電話&メールも多かった!(汗)
そのほとんどが・・・・・ 「レースは どうでした?」
なんか 土日 続けてブログを休んだ 俺が悪いみたい。(苦笑)
![021.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/021.gif)
今日は お待ちかねの結果報告です。
その前に..... 「今回は チョッと早めに出るぞ! 4:45に集合や!」 と、偉そうに言った俺ですが、起きたら 5:06!!! 久しぶりに 大遅刻してしまった!(汗)
![008.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/008.gif)
(それも ヒデさんに電話で起こして貰って起きた! 電話が無ければ まだ寝てたな..... 苦笑)
天候を気にしながらの中国道.....
途中、宝塚あたりで 前が見えないほどの雨に遭遇.....
![057.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/057.gif)
もう 怒りを超える 笑ってしまったよ! 「今日は サーキットまでのドライブやな!」ってね。
ところが、その後は 雨も止み、天気が回復してきた♪ ひょっとして 走れるかも?
![029.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/029.gif)
しかし、ドライバーズミーティング中に またもや雨.....
長時間 待機するはめになったが、晴れ間も出るほど 回復しました♪
![001.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/001.gif)
その待機中を利用して マコトFCは.....
![2012 JDDA WEST Rd.2 レース結果....._b0138552_201944.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201209/03/52/b0138552_201944.jpg)
コーナーウエイト測定をして貰ったみたい!
(中澤君が持ってきたのかな? 俺は事務局にいたので 知らなかった。)
コーナーウエイト測定とは、それぞれのタイヤに どんな重量配分で かかってるか?知る事ができるんです。 つまり、重量バランスが解るって事♪
これは レース車両にとって重要! バランスが悪いと トラクションのかかり方も違うからね!
![034.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/034.gif)
マコトFCは ボディ重量が 1176Kgで、ドライバー乗車時は 1260Kgらしい。
(という事は..... まこっちゃんの体重は 84Kg! チョッと痩せなさい!笑)
![037.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/037.gif)
前軸は 約639Kg、後軸は約619Kg..... なかなかバランスが良いみたい。
それぞれのタイヤにかかる重量配分も 他の車両と比べ、バランスが良いそうです♪
![049.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/049.gif)
こういう測定のイベントは ありがたいですね! 車両製作の参考になります。
そろそろ レース結果に入りますね。
今回のマコトFCは タイヤを ドラッグ・ラジアルからDOTタイヤに変更。
そして 「足の先生」 が本気で作った リヤの車高調キットを装着!
ただ、ぶっつけ本番なので どんな方向にいくか?走ってみな 解りません!(汗)
予選開始! 一緒に走るのは..... マコトのお友達・小笠原君のタイプM!
お互い 予選から良いタイムを出すぞ!と 闘志むき出し!(笑)
![2012 JDDA WEST Rd.2 レース結果....._b0138552_20491271.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201209/03/52/b0138552_20491271.jpg)
DOTタイヤの感触を掴みながらの走行。 先生は 「足」 の動き(車の姿勢)を見つめる!
シフトアップ時の動きが気になった先生は、早速 マコトに感想を聞き、俺と打ち合わせ。
方向性が決まると 山内に指示し、仕様変更! 1本 走るごとに データを取ります♪
![049.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/049.gif)
予選 2本目は 2速・3速・4速と振られ、ビビっちゃった マコト君!(笑)
![2012 JDDA WEST Rd.2 レース結果....._b0138552_21105951.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201209/03/52/b0138552_21105951.jpg)
この2本の走行で 大体が解り、タイヤの空気圧を変更し、減衰力も調整.....
肝心な予選順位は..... ダメだな。 確か6位やったと思う。
1回戦の お相手は 32GTR!
![2012 JDDA WEST Rd.2 レース結果....._b0138552_21113688.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201209/03/52/b0138552_21113688.jpg)
この勝負は マコトFCが楽に勝たせて頂いた。 問題は 2回戦からの相手!
どんどん進化してる コルベットが 次のお相手..... コンスタントに 10秒5を連発してるし..... ね。
かたや マコトFCは アペの反りが戻らず、ピーク時より 100PS以上 パワーダウンかも?
上(200→402M)で抜き去るのは 不可能なので、いかに下を速く走るか?です。(泣)
![007.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/007.gif)
かといって 圧縮が下がってる分、ブーストを上げて パワーをかせぐ事はしない!(リスクが高い!)
最終戦まで このエンジンで戦いたいんで、無理して壊せないしね!
![034.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/034.gif)
![2012 JDDA WEST Rd.2 レース結果....._b0138552_21261839.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201209/03/52/b0138552_21261839.jpg)
結果は..... あっけなかった。 コルベットが痛恨のフライング!
速いマシンだけに 勝負したかったなぁ~。 (残念)
本調子じゃないけど、いつも勝ち上がる マコトFC。 とうとう準決勝です!
次の お相手は..... ド・派手な80スープラ!
何回か 見た事はあるけど..... 今回も 敵として見てなかった。(失礼!)
ところが、速くなってる!!! 明らかに速くなってるんで、優勝候補連中もビックリしてた!(汗)
今のマコトFCのポテンシャルでは勝てない。 それでも レースは下駄を履くまでわからんよ!
![2012 JDDA WEST Rd.2 レース結果....._b0138552_21362729.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201209/03/52/b0138552_21362729.jpg)
気合入れて臨んだ結果は..... 完敗!
スタートからゴールまで 前に出る事はなかった..... 気持ち良い?負けです。
![050.gif](https://pds.exblog.jp/emoji/050.gif)
最終結果は 3位.....
ちなみに 決勝戦は2台ともフライングで失格となり、マコトだけ表彰された。(苦笑)
今まで頑張ってきたエンジンも 5年目?6年目?を迎えたが、そろそろ限界かな。
最終戦を残し 少し考えたいと思う俺がいる。
俺の中では 優勝以外、ベベ(最下位)と一緒なんでね。
応援に駆けつけて頂いた方々、無様な結果ですみませんでした。
今日は ここまで。 またね。
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2012-09-03 21:52
| レース&走行会 結果
|
Comments(6)
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
お疲れ様でした。
当日の天候は某人物のつぶやきで情報収集していたのですが、結果は先につぶやいてもらえなかったので気になってたんっすよ~!!
当日の天候は某人物のつぶやきで情報収集していたのですが、結果は先につぶやいてもらえなかったので気になってたんっすよ~!!
0
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
土曜日は、お疲れ様でしたね!
朝は、少しゆっくり眠れたでしょ…!
一回目の電話は、出なかったので、
焦りましたよ!!
まこっちゃんは、ニコニコしながら、今日は、どんな言い訳するんですかね…って、言ってたよ…!
でも、あの雨は笑いましたねぇ…!
でも結果!日焼けするぐらいに、晴れて良かったですよ!
あれは、
みんなが走りたい、走らせてあげたいって言う強い思いが、天に届いたと思うよ…!
プラモFCは、次回迄の課題が残った結果になりましたけどね!?
ぶっつけ本番やし仕方ないですよ!
練習して、
まこっちゃんが、車の挙動に慣れなければ踏まれへんと思うなぁ…!
朝は、少しゆっくり眠れたでしょ…!
一回目の電話は、出なかったので、
焦りましたよ!!
まこっちゃんは、ニコニコしながら、今日は、どんな言い訳するんですかね…って、言ってたよ…!
でも、あの雨は笑いましたねぇ…!
でも結果!日焼けするぐらいに、晴れて良かったですよ!
あれは、
みんなが走りたい、走らせてあげたいって言う強い思いが、天に届いたと思うよ…!
プラモFCは、次回迄の課題が残った結果になりましたけどね!?
ぶっつけ本番やし仕方ないですよ!
練習して、
まこっちゃんが、車の挙動に慣れなければ踏まれへんと思うなぁ…!
![](http://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif?1735262376)
田舎もんさんへ
おはよーっす! お待たせして すみませんでした。(苦笑)
土曜に結果報告しようと思ったんですが.....
撮影担当のヒデさんが 撮った画像は な・なんと 110枚!!!
「お前はアホかぁ~! どんだけ撮っとんじゃ! 画像整理が大変やんけー!(笑)」
そんな感じで 反省会した後、疲れてたけど 時計の話して帰りました..... (笑)
最終戦次第で シリーズチャンピオンを獲得できるんで、悩みますねぇ~。
かといって 新たなエンジンを組む時間も金も無いし.....
(組んだら また 5~6年はノントラブルを求められるしね。)
レースは やっぱ楽しいっす♪
隊長さんへ
おはよーっす♪ 土曜はお疲れ様でした!
今回は 完全に爆睡してた..... (汗)
アラームをセットしたつもりやったけど、8:30に サーキットの事務局で鳴ってた!!!
(杉山君に 「今頃 アラーム鳴ってますよ!(笑)」 って笑われた..... 苦笑)
ぶっつけ本番やったけど、DOTタイヤ対応の足の方向性は解ったよ。
エンジンは ブローしないけど、圧縮低下で 高回転のパンチが無いっす.....
周りからは 競技用ブリッジが5~6年も耐久性あるなんて 凄い!って言われるが.....
そろそろ アペの反りが限界にきてますわ..... (泣)
チョッと 最終戦の戦い方を考えます。
小木君へ
おはよーぅ♪
高槻から 応援してくれてたんやね。 ありがと♪
次回は 10月です。(何日か?は忘れたけど..... )
最近、次々 紹介(女性)して貰ってると、某・バーのデブ経営者から聞いたが.....
「歯」を入れなさい!(笑) そして ダイエットしなさい!(服のセンスも!笑)
応援してまっせ~♪ (時計も買おうよ?苦笑)