人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

卒業.....


「本当ならば 今頃・・・・・」   
これは ブルーハーツの名曲 「ラブレター」 の歌詞である。

3月2日、先週の土曜は 息子(高校)の卒業式でした。051.gif

冒頭の歌詞じゃないけど.....
ホンマは 俺の最大の目標 「息子が社会人になるまで ちゃんと育てる!」 が達成したはずだった。

長年 ツライ思いをしてきた事が 思い出に変わるはずやったのに.....
工業高校のくせに 就職せず、春から進学です。(あと 2年、高校生っす。)
※ 地方なら国立やけど、大阪は府立なんだなぁ~。 編入学なんで 4年生からスタート!) 

まぁ、息子の将来を考えたら.....
2流3流の私立大学へ行くより キャリアがつくんでええけど、俺は地獄の2年間になりそう!

なんせ 電車を3つ乗り継いでの通学なんで、6時起きの弁当作りが決定してる!!! (大泣)
という事は.......... 4月からは 1時までに寝ないと 体がもちません..... (汗) 042.gif

息子は息子で めちゃくちゃ頑張らないと授業について行けないらしい。(偏差値60以上やって!)
俺的には ベベ(最下位)でもええから 学校を休まず、真面目に過ごしてくれたらOKやけどね♪ 049.gif

※ ちなみに息子は クソが付くほど真面目でおとなしく、俺の血が流れてない?とも言われてます。

という事で、無事 卒業できましたが、後2年 俺の気性は封印せなアカン事になりました!(笑)037.gif




今日は 仕事で良い事が無かったので、ついでに おもろい話?をしましょか♪
(俺にとっては おもんない話やけど、学生時代の思い出になってます!苦笑) 037.gif

世間では 先生や指導者の体罰・暴力が問題になってるが.....
俺個人の意見としては、そういう経験を乗り越えてこそ 大人になっていくんですよ!034.gif 


あれは 俺が工業高校に入学して 1ヶ月ほど経ったある日の事..... (15歳の春)
休憩時間に廊下で友達と喋ってると、学校で1番ヤバぃと言われる柔道顧問・栗●先生が現れた!

「クリや!」  誰かが叫んで みんな急いで教室に逃げた!
とにかく 工業高校なんで、半分は不良!  捕まれば 何かと いちゃもんつけられる..... 008.gif

しかし、離れで喋ってた俺等は 逃げ遅れてしまった!  「ヤバっ! 目がおうた!(汗)」
その瞬間、「待てぇー! お前や 郷田!」   

何で新入生の俺を知っとるんや?   そんな疑問より 「何で俺だけなん?」って 凹んだよ。007.gif

クリ:「お前を探しとったんじゃ。  ●●中の郷田よぉ!」
俺:「・・・・・・・・・・」 
クリ:「今年の1年の中に 大物がおる!って聞いてのぉ~、片っ端からワルに目をつけたが..... 」
俺:「・・・・・・・・・・」
クリ:「どいつも並みのワルや。  まさか 野球部に隠れとるとは 思わんかったわい。」
俺:「・・・・・・・・・・」
クリ:「お前~、不良や無いけん 解らんかったわ。  ほやけどのぉ~、ここはお前みたいなヤツが来る学校と違うんじゃ!」
俺:「・・・・・・・・・・」

何処で俺の噂を聞いたのか? 完全に俺を陥れようとしてる.....
そして、入学して1ヶ月ちょいの俺に 喪黒福造みたいに指差して 「暴言」 を吐いた.....  

「ワシの目の黒いうちに お前をヤメさせたる!  よう オボエトケよ!」 と.....


今、こんな教師がいたら 教育問題になりますよね。(笑)   でも、これが「普通」の時代でした。

この事件があってから クラスをはじめ みんなに俺の「存在」が バレてしまった.....
俺は 野球がしたくて 真面目な高校生活を過ごしてたのに..... (苦笑) 042.gif

確かに 俺の地元(51万都市)で 「大物」と言われる者(数名)は、ほとんどが中卒。
ましてや 全国の工業高校で 5本の指に入る学校に進学したのは 俺だけらしい。(ギリギリ合格)
※ (電子科は 日本1位やけど、俺等(建築科・10位ぐらい)が足を引っ張ってた。笑)

それからというものの 体育系の先生方の 俺を見る目が違った.....
俺の態度が気に食わんのか? 俺だけ 校庭内を走る特別授業?を受けたり、正座させられたり.....

しかし、逆に俺は......
「絶対 3年間 野球を続けたる! 先輩に迷惑かける問題は起こさん!」 って自分に誓ったよ!049.gif
※ 甲子園は行けなかったが、春の大会で準優勝しました。

そして、いろんな事があったが、こんな俺でも就職が決まるまでは 学校を休まず皆勤賞!
無事 卒業も出来ました♪ 066.gif

今日のブログで 「クリ」 を思い出すのは、大山君(同期)と 義理の弟・福森君(1つ下)だけだろう。
(大山君は 「そんな事件もあったなぁ~!」って懐かしむはず!笑) 037.gif

ちなみに うちの息子は 「ホンマに大山君とお父さんは 同じ学校やったん?  賢さが違うやん!」 って言う。

無理もない。  大山君は クラスで1番やったが、俺は ベベのほうやったもん!(苦笑)
(早●田や明●大卒の者に 「お前等は 勉強できても 頭が切れん!」 って言う大山君ですから。)

PS:そんな大山君でも タバコを吸って(現行犯)、謹慎処分を受けてます♪ (笑) 037.gif


今日は 卒業にまつわる話でした。  おしまい!
(確定申告(帳面)は昨日で終わり、今朝 税理士先生に提出しました♪ (ホッ) 042.gif


                                          郷田レーシング・郷田
by yamagouda | 2013-03-05 01:20 | 喜怒哀楽 | Comments(2)
Commented by 田舎もん at 2013-03-05 01:39
ちょっと叩けば体罰、ちょっと腕を掴めばセクハラ、ちょっと怒鳴れば暴言、真面目に指導しようとした者がバカを見ます。なにもせず、見過ごすのがええのんか!?話せば分かる?話して分かる人間ばっかりやったら苦労せんわっ!まっ、自分の指導力不足もありますけどね(笑)
すみません、他人のブログで愚痴ってしまって(>_<)
Commented by yamagouda at 2013-03-05 10:38

田舎もんさんへ

おはよーっす!  

現代は とんでもない世の中になってきましたねぇ~。
これも この国が決めた 「ゆとり教育」 が大きく絡んでるんでしょう!(困)

本来、先生たる者は 教える側の立場で、それに従うのが 生徒。
それなのに 生徒や父兄が上の立場のご時世は、何もかも狂ってきてると思う。

少し前、こんな話を聞いた。  過ちを犯した生徒に先生が注意すると.....
「どつけるもんなら どつけや! お前の首が飛ぶぞ!」 と言った生徒がいたらしい。

俺等の時代は 間違った事をすれば 怒られるのが当たり前。  
先生方は正しい教育を 俺等にしてくれた。 それが今は 体罰とか暴力で片付ける....

これから先、悪事を働いても 悪気の無い子供が増えるんでしょね.....


ちなみに 俺が担任の先生に毎回 言うのは....
「息子が間違った事をしでかしたら 教育としてボッコボコに どついて下さい!」
です。  

まぁ、クソ真面目なんで どつかれる事もなかったけど.....
1回ぐらい どつかれたら良かったのに!(笑)




by yamagouda