やっと 落ち着いたので.....
お久しぶりな感じがしますね..... (苦笑)
異常な暑さと お盆までの納期に追われ、ブログ更新する気力さえ ありませんでした。
まぁ、ブログをサボった?おかげで本日、2台 納車できそうです♪
(1台は納車したけど、もう1台(水色FD)は この後 納車です)
さてと、そろそろ仕事の話に入ります。
今日は 三重のH君FDから.....
かなり前の仕事ですが、サブタンクを製作しました。
これは 本体の上下蓋を溶接した画像です。
この後、ホース取り口や ステー取り口(ボス)などを溶接し、最後は.....
溶接漏れが無いか?水圧テストします。(OKでした♪)
かなり邪魔臭い点検ですが、必ず確認するようにしてますよ!
この後、取付け用のステーを製作。 装着すると.....
こんな感じです。
まぁ、いつものようにパイプステーで固定しました。
正面から見ると.....
ほぼ中央部にセットしました。
(手前の筒?は横置きに製作した オイルキャッチタンクです。)
競技用マフラーも製作中でしたが..... 急ぎの仕事が入ったので、中断してました。
(もうチョッとで完成なんやけどなぁ~。 汗)
久しぶりに 俺が仕事してる画像を..... (苦笑)
これは 後部マフラーを溶接してるトコ。(SUS304)
ナンバー無し車両(DRAG仕様)なんで、直管マフラーっすよ!(89.1φ→101.6φ)
後は、マフラーのフック棒を製作したら 完成ですね。
今日は ここまでです。 水色FDネタもあったけど、また今度!
(いきなりポンプが潰れ、再入庫してました。 前から装着されてたポンプなんで、寿命かな?)
俺は明日からお盆休暇に入ります。(いつ戻るか?は未定)
山ちゃんは 明日も出勤するそうですが、数日後 帰省するそうです。
何かあれば 携帯に連絡下さい。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2013-08-12 22:47
|
Comments(0)