人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

既製品サブタンクを 改造.....


日曜の ブログ更新は無い!と思った君!   
残念でした。 011.gif    今年初のサンデーブログです。

今日は 自宅で帳面(確定申告)をしようか? 少しでも工場で仕事しようか?と、悩みましたが.....
「帳面は 夜にしよう♪ 」と決め、14時に出勤しました。(苦笑)

足早に事務所へ上がり、着替えようと思ったが、「寒い! 寒すぎる!!! 」 008.gif

しかし、甘えてられない!   昨日(土曜)は 午後から来客ラッシュで、ほとんど仕事できなかったし..... 
一人ぼっちですが、4時間でも頑張らなきゃ!049.gif




昨日(土曜)は こんなチビっ子が 遊びに来ました♪

既製品サブタンクを 改造....._b0138552_1885359.jpg

この子は、オイル交換に来られた 高校教師・中●君の息子!(名前を聞き忘れたが もうすぐ2歳!)
仕事したいけど、チビっ子が大好きなんで 遊んでやるのも仕事と思ってます!(苦笑) 037.gif

聞けば アンパンマンが大好きらしく、中でも バイキンマンが大のお気に入りとか。

「おっちゃんトコにも バイキンマン おるで~♪    山ちゃんマンとも言うけどな♪」
チビっ子に 「バイキンマン!」と呼ばれ、苦笑いの 山ちゃんでした。(笑)

ボウズ! また 遊びに来いよ!029.gif





さてと、仕事の話に入ります。(20時までには帰りたいし!)

今日は Tさん(白FD)のネタです。  その前に、今日 やってた仕事は.....

既製品サブタンクを 改造....._b0138552_18281488.jpg

サージタンクを外し、各部の点検&取廻しを変更してました。

なんせ 取廻しがめちゃくちゃで 何がどーなってるか? 解らん!
まぁ、よそ様が施した仕事なんで、ちゃんと把握しとかなきゃね!034.gif

案の定、ハーネスの取廻しとかが違ってたが、ちゃんと繋ぐトコは繋いでたし、チョッと手直しして終了。
不安だった項目も確認出来たので ホッとしました。027.gif



次は・・・・・  先週 出来上がってましたが......
元々装着されてた 既製品のサブタンクを改造し、取付け箇所も Tさんの指定場所に移動しました。

まずは 改造する前の サブタンクを。

既製品サブタンクを 改造....._b0138552_18385866.jpg

何処のメーカー製かは存じませんが、これが装着されてました。

で、そのまま取付け位置を変更しても問題ないのですが.....
オーナーから ステー製作を依頼されてたので、本体のステー取り口から見直さなきゃ カッコ悪い!と。

既製品サブタンクを 改造....._b0138552_18461640.jpg

取手みたいな取り口を ブッた切り、新たな取り口(ボス)を 2箇所 設けた画像です。

もう一つ 言えば、1箇所だけ ホース取り口をブッた切り、90度に曲げたパイプに変更してます。
(ホースを差した時のラインを揃えたいので、角度を変えました。)

まぁ、これぐらいの改造に抑えないと、イチから作り直すのと変わらない予算になるんでね!(笑) 042.gif


既製品サブタンクを 改造....._b0138552_18555684.jpg

これは いつものように圧をかけ、漏れが無いか?確認してる画像です。

確認を怠り、漏れがあった場合、外して修理する自分への嫌悪感が強まるんで、必ずテストしますよ!
自分で自分のプライドを汚したくないしね!(苦笑)045.gif

今回も 漏れが無く、1発で合格でした♪


既製品サブタンクを 改造....._b0138552_195575.jpg

パイプ・ステーも製作した 完成画像です。   装着すると......


既製品サブタンクを 改造....._b0138552_1954867.jpg

元々 右ストラット後部に装着されてましたが.....
そこには以前 記事にしたオイルキャッチタンクを移動したので、Tさんの指示により この位置へ!


既製品サブタンクを 改造....._b0138552_191136.jpg

横から見た画像です。
ステーを前後左右で支持し、固定したので 強く押さえない限り、グラグラしません♪

ロングステーを斜めに取ると センス悪くなるので 下部で少し曲げ、垂直ラインを重視しました! 027.gif


既製品サブタンクを 改造....._b0138552_1922387.jpg

こんな感じです。

まぁ、イチから本体ごと作らせて頂ければ、もっとカッコ良いのが出来るが.....
使えるモノは改造してでも使わないと、もったいないしね!(苦笑) 037.gif

※ 拘る人は イチからのご依頼をお勧めします。


今日は ここまで。  じゃあね!


                                          郷田レーシング・郷田


 
by yamagouda | 2014-01-19 19:31 | Comments(2)
Commented by 田舎もん at 2014-01-19 23:51 x
昨日もいろいろとありがとうございました☆
ほんまは一人で行って、ゆっくり仕事の邪魔がしたいんですけどねぇ~
最近、オイル交換後の麺も行けてないし(>_<)
なんか子守とオイル交換がセットになってしまっています(^^;
Commented by yamagouda at 2014-01-20 10:20

田舎もんさんへ

おはよーっす!

そうですねぇ~。  
ここ最近、チビさんと一緒やから 落ち着いて話できないしね!(苦笑)

まぁ、チビっ子は じっと座ってられないから 仕方ないよ!(笑)


そう言えば いつも帰りに三好君とラーメン屋に行くのを楽しみにしてたけど.....
チビさんがいると、せわしくてメシもゆっくり食えないね.....

みんな そうやって子育てしてきたので、君も頑張って下さい!(笑)


by yamagouda