人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

世界レベルに 釘付け♪


先月中頃から 寝不足が続く 郷田.Rの2人.....
まぁ、4年に1度の お祭り(W杯)なんで、仕方ないですね!(笑) 045.gif

2日ほど お休みでしたが、今夜から ベスト8 激突!!!
(ベスト8が 1番 見応えありますよ♪ ) 034.gif

どの試合も観たいけど、全部は・・・・・ ツライなぁ~。(苦笑)

そうは言うても 日曜深夜は オールナイトになりそうです!
(1時 アルゼンチンvsベルギー、5時 オランダvsコスタリカ)

※ 勿論、オランダファンとして オレンジのTシャツ&半パンを着用しての応援っす!034.gif

攻撃力が爆発すれば、ノリに乗ってる コスタリカを撃沈すると思うが.....
どのチームも 対オランダ策を練ってるからね..... (汗) 042.gif

まぁ、ロッベンの快速ドリブルを期待してます♪ 049.gif

ちなみに、4年後のW杯は ベルギーの時代が来る!と 私は予想してますよ。027.gif





そんな感じで さっさと書いて帰りますね。
まずは.....  家庭菜園ネタから。


世界レベルに 釘付け♪_b0138552_2031258.jpg

昨日の早朝に 収穫した トマトさんですが、大量に獲れるのは これが最後かも?
(まだ 青い実もありますが、残り 100個ぐらいかな。)

チョッと寂しい気分ですが、来年は トマトオンリーで育てるぞー!
(もう ピーマンや ししとうは いいや。  クソ アブラムシに腹立つし!) 021.gif

味のほうは 甘酸っぱく 美味しかったですよ♪ (山内も喜んで食べてました♪ )




さてと、仕事の話を。
(変化も無く、これといったネタもありませんが..... 汗)


世界レベルに 釘付け♪_b0138552_20221176.jpg

山ちゃんが荒洗いした後、私が本洗い+エアブローした画像です。(補機類パーツの一部)
この後、2階に持って上がり、ケースに入れて エンジン室に保管しました。 027.gif




FC3S(お遊び周回仕様)のマフラー製作は.....
まずは フロントパイプの改造から始めました。


世界レベルに 釘付け♪_b0138552_2028589.jpg

元々一般的はフランジ固定式でしたが、エンドから30cmのトコでブッタ切り、作り直し!
(今後は サーキットオンリーなので、差込み式に変更っす!) 029.gif

作り直した理由は、差込み式に変更したいから!と、接続するマフラーラインを効率良くする為。
つまり、フロントパイプのエンドの角度次第で、全体のライン構想ができあがるんです!034.gif

この後、サーモテックのバンテージを巻いて、フロントパイプの改造は終了♪

さてと、ここからマフラーの製作になります。


世界レベルに 釘付け♪_b0138552_2043921.jpg

これは フロントパイプとマフラーの接合部(差込み)画像です。
(フロントパイプは、中古のパイプを使って製作!  エコ?ですね♪ )


世界レベルに 釘付け♪_b0138552_2049913.jpg

正面から見た 製作途中の画像です。

昔っからリフトが無いので 下に潜ってのワンオフ製作ですよ。
(かれこれ20年以上 このやり方ですが、年を重ねるごとに辛くなってきた..... 苦笑) 042.gif


世界レベルに 釘付け♪_b0138552_20574965.jpg

本日、ここまで出来ました。(中間マフラー)

ほとんど曲がりの無い ラインでしょ?
フロントパイプをブッタ切った理由は、この効率良いラインを出したかったから♪ 027.gif

ちなみに、中間マフラーのパイプは新品ですが、サイレンサーは倉庫から引っ張り出した中古品!
使えるモンは使って コストを下げなきゃね♪ (笑) 045.gif


今日は ここまで。  じゃあね!


                                       郷田レーシング・郷田
by yamagouda | 2014-07-04 21:11 | Comments(0)

by yamagouda