ペコチンダンスに ハマってます♪
静まり返った部屋に 雨音が響く.....
目覚めから 空が暗いと 気持ちまで 沈んでしまう。
カーテンを開けると.....
ベランダでは 可愛いヤツ等が 私の目覚めを ずーっと待ってた。
自然と 心が安らぐのは 何故だろう? これが 癒しなのか?
よーし! たっぷり 食事(水)を与えたる♪
一昨日、最初に熟した 1期生? を収穫しました♪
まだ ほかの子たちは 青々(正確には緑) してるのに、
きっと この子たちは オマセさんだったのかな? (笑)
※ 甘っ子って銘柄は やっと実に生り出したトコ。(おぼこいんでしょうね!苦笑)
昨日・今日、熟した チェリーと ピンキーを 朝のサラダとして 頂きましたが.....
味覚音痴? の私には 味の違いが 解らなかった。(汗)
そう言えば、息子も何も言わんかったな.....
まぁ、美味しかったんで 満足してます♪
話 変わりますが.....
私の中で 最もハマってる CM があります。
あの意味の解らん ダンスは 何やねん !?
そして、フレーズが耳から離れへん !!! (笑)
ほとんどの方が 知ってると 思われますが、山ちゃんは 未だに 見た事ないんやって!
先程、久しぶり(半年以上かな?)に YOU TUBE を検索し、見つけました♪
えーっと、わたくし、4回 再生して 見ちゃいました!
(何回見ても 飽きないのは 私だけかも 知れませんが..... 苦笑)
とりあえず、知ってた方も 知らなかった方も ご覧あれ!(笑)
どう? ハマるでしょ?
仕事中も 「ペーペコペーペコペーペコチン♪」 って、口ずさんでしまう私.....
ちなみに、家では 振付けを 覚えようと必死ですが.....
息子に冷たい目で 見られてます。(汗)
鬱陶しい天候でしたが、動画 見て 少しはテンション上がったかな?
このまま 仕事の話に入りますね。
引き続き、昨日・今日も ワンオフマフラーの製作でした。(サーキット専用)
いきなりですが、完成した 中間マフラーの画像です。
装着した画像です。
この後、リヤ・マフラーの製作に入ります。
まずは、フランジの溶接から。
この時点から 全体のラインを考慮し、最低地上高や 各バーとのクリアランスなど、
全て 重要視してます。
フランジ部は 80φですが、すぐ89.1φに拡げ、そのまま エンドまで。
今は ここまでしか出来ません。(ディフューザーを装着すると聞いてるので)
と、思ってたら 本日、直送で届きました。
山ちゃんは 担当作業が終わり、暇になりそうだったので、ちょうど良かったぁ~♪
ただ、組み立て&加工が必要なので、チョッと時間かかりそう。(汗)
昼食後、私は 2階に上がり、エンジン室に引きこもり!
エイト・エンジンの補機類セットUP を再開しました♪
今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2015-06-26 21:23
|
Comments(0)