13B-MSP (第2弾)
今日は お知らせから始めますね。
明日は 毎年 恒例になってる 「郷ちゃんと愉快な仲間たち・夏の飲み会♪ (親睦会)」 の為、
18:00で 閉店させて頂きます。
参加者のうち 工場で待ち合わせされる方は 19:30までに お越し下さいね。
(ただし、私等もシャワーしに帰るので、19:15頃までは 留守にしてますよ!)
今回も 日時が決まると、すぐ定員(15名)に達したので、
数名の方には お断りせざるを得ませんでした。(申し訳ありません。)
※ 次は是非とも参加したい! との事なので、来年は もうチョッと早めに連絡ちょうだいね!
ちなみに、今回は 初・女性の参加がありますよ♪
本人からの伝言は.....
「オッサンみたいなオバハンですが、ヨロシクお願いします♪ 」 (By みんちゃん)
です!(笑)
さてと、仕事の話に入りますね。
現在、京都のショップさんからの依頼 (FDエンジン) を修理中ですが、
今日は その前にやってた RX8エンジン(13B-MSP)を.....
すでに 第2弾(2基目)に突入してます!
画像の日付を見ると、4月9日に 持って来られてますね。
依頼主は..... 今回も この男!
「変態 ネコ好き野郎」 改め 「変態 巨乳好き野郎」 プログレスオートの いっちゃん です♪
何が 楽しいのか? アホっぽいけど、良い笑顔です♪ (笑)
前回 重い腰を上げ、初チャレンジした エンジンは ナラシ真っ最中らしい。
明らかに 吸気音が変わり、レスポンスが違う!って言うけど.....
構造上、エイトのエンジンに飛躍的パワーUP は望めないんでね。(汗)
しかし、今回は 更にステップアップした チューンを施しますよ♪
まずは バラシから。(3か月後の 7月10日に 着手してましたわ。)
まぁ、暇な時にボチボチ やって下さい!って 言われてたんでね..... (苦笑)
走行距離不明のエンジンらしいのですが、まだ綺麗なほうかな?
バラシ終了! この後の測定で 再使用できるか? 検討します。
まずは サイドハウジングから。
先に 表面(測定箇所)だけ 山ちゃんに軽く洗浄して貰いました。
フロント・サイドハウジングの 歪み&摩耗 測定..... 程度 良いね♪
次は リヤ・サイドハウジングですが..... これも使用可能ですね。
最後は インタメ(センター)・ハウジングですが、これも OK!
エイトエンジンは シーリングラバー溝が無いので、腐食が 少ない気がしますね。
この後、ポート加工に突入するので、タイミングをケガキました。
ポート加工中の 山ちゃんです。(昨日の画像)
その間、私はFD の修理でした。
今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2015-07-24 21:23
| RX8
|
Comments(0)