初めての オフ会
今日で 11月も終わり、慌ただしい 師走を迎えます。
そして、恐怖の月末(支払い日)でしたが.....
今月も 取引先に ご迷惑をかけずに 支払い完了! ですが.....
これだけ 依頼が溜まってるのに、34人+α の諭吉さんが 行方不明!
(簡単に言えば マイナスですわ..... 泣)

今年も 暇だった 3ヶ月間(6~8月) が もろに堪えてる 郷田.R.....
「分散して 仕事があれば..... 」
世の中、そんなに甘くは無いですね。 (苦笑)

今日は 仕事の話は お休みします。
(週明けの月末なので 来客の応対もあり、 作業事態 大きな変化が無かったんでね。)

でも、安心して下さい♪
辛気臭い 作業を 継続してますから♪ (笑)

さてと、今日は 先週末のイベントを記事にしますね。
11月28日(土)、初めて 「時計のオフ会」を 開催しました。
事の発端は..... 人生の節目である 50歳のご褒美に 時計を購入した 山ちゃんが.....
「時計好きも増えたし、庶民らしい 時計の会がしたいのぉ~♪ 」 と。
で、言い出しっぺのくせに 「メンバーを集めてくれや!」 と、私に一存。
何にもせーへん 名ばかりの 山内会長です..... (やれやれ)

そういう訳で、来店した 時計好きな常連に 声をかけると、
「やりましょう !!! そういうの やりたかったんです♪」 と、皆さん やる気満々!
「今回は あくまでも庶民的である事が条件や!」 そして.....
「10万以上 100万未満の 機械式時計に限る!」
何故か? 偉そうな山内。 お前、何も動かんくせに 決め事だけ 口出ししやがって.....
ホンマ、腹立つわ!

ただし、現在の価格が 100万超えでも、購入時 100万未満の場合は OK だそうです。


今回は 予定どおりの定員 10名 (男性 8名、女性 2名 )
あくまでも 庶民的に拘るので、いつもお世話になってる 「和食 さと 若江店」 さんで。

山内会長の グダグダすぎる 挨拶の後、乾杯~ ♪


まずは 料理を。
初対面の方(スズキ外環の関連業者・寺●さん) も参加なので、静かな 始まりでした。 (苦笑)
しかし、30分経つと.....

すぐるちゃん所有の 4レトログラードの動き (特に秒針)に 釘付け!

あたかも 自分の時計のように説明しだす 山内会長..... (お前は 何者じゃ?)

こちらのテーブルでも 観賞が始まりました ♪
普段は 自分の時計しか 眺めれないので、仲間の時計に 興味津々! (笑)


しかし、「チーム・老眼」 の面々は 「見えんがな..... 」
しゃーない。 マイグッズを出しましょか。

キズミ(ルーペ) 登場!
初めて手にする者も 多く、「おーっ! めっちゃ 見えるやん♪ 」 と 感動.....
車好きは 時計好き(機械好き)も多いって 再認識しましたよ♪


この日が楽しみで 待ち遠しかったと言う まこっちゃん!
大好きな 焼酎を飲むのを忘れ、時計に没頭してました! (笑)

ちなみに、「変態の集まりや! 気持ち悪ぅ~!」 と、女性陣に言われた..... (汗)

チーム・ROLEX
レディース は2本共、現在 100万オーバー ですわ。(苦笑)

対抗して こちらは チーム・LONGINES
Yさんの アンティーク(右端) が 渋いね! (特に 6万の特注 皮ベルトがGood!)

こちらは チーム・月齢(ムーンフェイズ)
向きが 揃って無くて すみません。(反省)

ラストは..... チーム・ダイバーズ ♪
来年こそ 私も ここに仲間入りしたい..... です。(苦笑)

残念ながら.....
この中で1番の正統派 Tさんの ルクルト 他 「チーム・その他」 を撮り忘れた!(反省)


集合撮影!

車を通じての趣味の会..... たまには こんなオフ会も 悪くないな。
次は 来年です。
※ 今度は 庶民的 (10万以上) ~ ミドルエンド(300万未満) の会 らしいよ!

今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2015-11-30 21:36
| 時計
|
Comments(0)