急遽 エンジン組付け!
何気なく カレンダーを見ると..... 1週間後には GW
毎年、GW中 1日だけ 家族サービスで 出掛けますが、
不謹慎な行動を慎み、例年どおり 過ごそうと思います。
早速ですが、仕事の話に入ります。
今日は エンジン作業の記事を.....
2日間、FCの作業を止め、エンジンを組む段取りにしました。
画像は 新品ローターの修正(主に バリ取り)を始めるトコです。
(この後、アペ & コーナーシールのクリアランス取りしました。)
これは 本洗いしたパーツを エンジン室に持って上がり、
サイドシールのクリアランス取りする 準備。
昨日の夕方、アペ以外のシールを 組付けました。
本日、朝から 準備をし、12時から 組付け開始!
(今回は、郷田.R サイドポート加工 エンジンの オーバーホールです。)
いつものように 自己流の組み方で。(笑)
あっちゅう間に リヤ側。
テンションボルト & ロックナットを締め、昼食休憩!
昼食後は エンドプレーを決めにかかります。
んー。 チョッと キツイな。
(0.01~0.015mm 厚いスペーサーが必要)
同じ 「C」 の刻印でも 0.015mm 厚いのが ちょうどあった♪
自分を信じて 仮組みせず、1発組み!
予想通りの数値でした♪
オイルパンを付け、ショートエンジン完成!
この後の作業は 来週かな。 明日は FC の作業に戻ります。
今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2016-04-22 23:01
|
Comments(0)