涙もろい? (苦笑)
世間では ジワジワと オリンピックムードが高まってきましたね!
今朝、TV をつけると、過去の映像が流れてました。
男子体操団体 金メダル.....
わたくし、最後の 冨田選手の鉄棒を観ると、
何故か? 毎回 目頭が熱くなる..... 年のせいかな。 (笑)

それだけ 心に響く 感動がありました♪
当時、LIVE で観てたと思うけど、
「もうチョッとや! 失敗すんなよ! よし。 あとは 着地だけや!」
その着地が ピタッと決まった瞬間、
今 思えば、目頭が熱くなるどころか うっすら泣いてましたわ..... (恥ずかしい!)

今年も 感動を期待してます♪

さてと、仕事の話です。
今日は 日曜に組んだ エンジンを。
その前に.....

やっと 就職が決まり、
3~4ヶ月に1度 泉佐野から八尾まで オイル交換に来てくれる 村●君 ムーブ!
関空内で 働いてるそうですが、蝋人形みたいな白い肌が 日焼けしてたのに ビックリ!
いつも 「お前は 女の子ちゃんか?」 って言うぐらい 白かったのに。 (笑)

乗り物 大好きヲタクなので、飛行機の傍で 仕事出来るのが 幸せみたいです。
頑張れよ♪

そろそろ本題に.....

いつものように 聖なるエンジン室を掃除した後、パーツをテーブルの上に.....

毎回 一緒やから 説明は要りませんよね。(独自の組み方です。)

あっちゅう間に リヤ側 突入!
旧仕様から 更に オーバーラップ増した オリジナル サイドポート加工です。


テンションボルト & ロックナットを締めた 画像です。
ここで 必ずやるのが..... プーリーを付け、グルグル回して 異常ないか? の確認!
この時点で 引っかかるとか、圧縮音が異なれば 何か おかしいはず。
※ サイドピースが外れてない場合は 回りが重たいけど、異常ないよ! (苦笑)

いつもは ここで 昼食ですが、
この日は 日曜出勤(PM 2:00~)だったので そのまま エンドプレーを決めました。

仮組みすると、1発で 良い数値がでたので 本組み突入。

とは言え、私は フロントカバーを装着した後でも 確認するんだなぁ~。
100% 完璧な人間なんて 存在しないからね。
勿論、問題なし♪


オイルパンを付け、ショートエンジン 完成!
いつもは この後、補機類のセットUP があるけど、今回は ここまで。
補機類を 外して送られてきたので 某ショップが 装着するそうです。
なので、ここから先は 自己責任。
補機類のセットUPも 技術が問われる作業。
頼むよぉ~ ハマちゃん!(笑)


本日、旅立ちました。 明日 着くかな?
チョッと早いけど、今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2016-08-03 21:24
|
Comments(2)

こんばんは!
この前はオイル交換をして頂きありがとうございました。
最近はかなり暑くてバテ気味ですが、仕事は奥が深くてやりがいがあります!
それに、レアな飛行機も間近で見られるので楽しいです(笑)
また八尾に帰った時はお邪魔します(^^)
この前はオイル交換をして頂きありがとうございました。
最近はかなり暑くてバテ気味ですが、仕事は奥が深くてやりがいがあります!
それに、レアな飛行機も間近で見られるので楽しいです(笑)
また八尾に帰った時はお邪魔します(^^)
0
ヨッピーさんへ
おはよーっす♪
この前は わざわざ来てくれて ありがとね♪
夏本番になりましたねぇ~。
私等も 今週は チョッとだけ 早めに終わるようになりました。
(記事にした エンジンが完成したので、チョッと落ち着いたから。 笑)
大好きな 飛行機を毎日 見れて 嬉しそうやね。
でも、見とれて 怪我しないよう 気を引き締めて!
ありがとうございました♪