御犬様 来店.....
今日は 生憎の雨.....
それも 久しぶりの 土砂降りです。
はぁ..... テンション上がりませんねぇ~。
最近、良い事なんて 全然 ないし.....
土曜の夜、久しぶりに登場したのは..... 元祖? 水色FD の Fさん。
仕事・プライベート共に 忙しかったらしく、2ヶ月ぶりの来店でした。
Fさんが来るって事は..... そう! 相棒も一緒♪
マル!
今、何よりも ワンちゃんが 欲しい私にとって 目の毒 ですわ.....
いつから 郷田.R は 「ドッグ工房」 になったんだろう。(笑)
それにしても 郷田.R 関係者で 犬を飼ってる方 は.....
6~7割 を占めるんじゃないかな?
私と 犬の関係.....
実家は 私が産まれる前から ずーっと 秋田犬を飼ってたので
幼少期から 家を出るまで 犬との生活は 欠かせないものだった。
この10年間は 息子の為に生きてきたが、
昨年、息子も社会人になり、手が離れた。 そして そのうち 出ていくだろう。
これから 自分の人生を楽しめるというのに、いつまで経っても ピットは空かず、
自分の車を製作できない! 欲しい犬も 賃貸契約で 禁止.....
時計も 節目までは買わない(買えないが正解)宣言したし、
今の私には 仕事しか 楽しめるモノが無い..... (汗)
ここ最近 私と山ちゃんの 楽しい会話といえば.....
「先に 犬小屋を作っとこか? 」 という 妄想話(計画)ぐらいかな。
犬は いませんけどね。(笑)
ちなみに、妄想の主人公は 1番 欲しい ドーベルマン っす♪
こうなったら 宣言を撤回して 新たな時計を!
というのは 冗談で.....
恩師から連絡があり、4ヶ月前に オーダーしてた 皮ベルトが入荷♪
(チャコール・アリゲーター)
別に今は 必要じゃ無いけど、諸事情がありまして.....
将来的予備としてのストックです。
久しぶりに 時計屋さんへ行くと 抑えてた 時計熱が.....
アカンアカン! 5年後? 10年後? まで グッと我慢です。(笑)
さてと、仕事の話を。
週明けなので 軽く 流しますね。
これは 山ちゃんが製作した ラジエター固定用 ステー。(下部)
「溶接してくれな この先 進まんのじゃぁ~!」 と 私に 催促してる画像です。
はいはい。 わかりましたよ! 溶接 終了!
暑い日に溶接を頼まれると イラッとするけど..... 仕事ですからね。(苦笑)
ラジエター固定用ステーは 上部も完成し、アッパー&ロアの取り口を どーしようか?と。
とりあえず、切断する箇所を指示!
画像は 切断時に入った 削り粉を エアブローした後、掃除機で吸ってる 山ちゃん。
(先に詰め物をしてから切断したので、僅かな削り粉しか入って無いけど 念には念を!)
私は インタークーラーのパイピング製作にあたり、部材の準備を。
これは アルミ板(10mm)から フランジを切り出してる 画像です。
今日は これぐらいかな。 おしまい。
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2016-08-29 22:47
|
Comments(0)