人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

RX8 エンジン組付け (第3弾)


ふと 気付いたのですが.....

このブログ開設から 早 8年 も経ってるんですね。(ビックリ!) 005.gif

当初..... 「日記なんて ガキの頃から 苦手やのに、大人になって書けるかー!」 と
嫌がってましたが.....  慣れって怖いね! (笑) 037.gif


このブログのおかげで 郷田.R の方針や こだわりを理解して頂き、
いろんな人と出会い、ご依頼を頂けるようになりました。

HP と ブログ を開設してなかったら.....  
7~8年前に 廃業し、趣味としてやってたかも? 知れません。 034.gif

全盛期 あれば どん底も 経験.....  
ネタが無い時にでも 記事にしますわ。 (苦笑) 029.gif



今じゃ 常連のほとんどが 更新を楽しみにしてくれてるし、
常連 & 知り合いの嫁さん数名からも 「ブログ、いつも楽しみに見てます♪ 」 と。

まぁ、仕事ネタは ちんぷんかんぷん として、前フリを 期待してんのかな? (笑) 037.gif


ワンオフの作り物に マニアックなエンジン話.....
時には 仕事と全く 関係ない 趣味や 遊びの話.....  

このギャップが 良い! と言う 常連も多い。  

出来るだけ 更新 頑張りますね! 045.gif 






さてと、仕事の話です。
先週からの 「暇」 は続いてるけど、やる事は やってますよ! 034.gif

本日、いっちゃんRX8 のエンジンを組付けました。



RX8 エンジン組付け (第3弾)_b0138552_20151166.jpg

当然ですが、今回も 聖なるエンジン室に掃除機をかけ、その後 雑巾がけ! 

※ 掃除機だけじゃ へばり付いた汚れは 取れないんでね。

画像は パーツをテーブル上に置き、準備が整ったトコです。



RX8 エンジン組付け (第3弾)_b0138552_20223167.jpg

いきなりですが、フロント側を組み、リヤ側に突入した 画像です。

今回で エイトのエンジンは 3基目やけど、
毎回毎回 サイドシールが ボトッ と落ちて イライラする! 033.gif 

エンジンスタンドを使えば そんな苦労せんでもええんやろーけど.....
30年ほど この組み方なんで 今更 変える気 ありません。 027.gif 


この後 順調に進み、テンションボルト & ロックナット締め.....
ここで いつも昼食ですが、 その前に 必ず 確認する事があります。


RX8 エンジン組付け (第3弾)_b0138552_2033522.jpg

これは 私の 必需品アイテム.....  角度付き 鏡です。

クツの上に固定し、駅の階段で スカートの中を覗く.....
そんな事に使うんじゃ ないよ! (汗) 042.gif

山内が 「週末、貸してくれー!」 と言えば、
「とうとう 実行か..... 」 って悟るけどね。 (今んトコ 大丈夫です!)


冗談はさておき、何に使うんか? って言うと.....



RX8 エンジン組付け (第3弾)_b0138552_20454913.jpg

ゆっくり プーリーを回し、ポートから内部の状況を 確認するんです。

各シールが 正常に軌道してるか?  
すべて 完璧! などと 過信せず、「念には念を..... 」 です。


RX8 エンジン組付け (第3弾)_b0138552_2054245.jpg

確認後、ホコリが入らないよう テープを貼る.....  
これも 私には 当たり前な事であり、ミスしない環境で 作業したい..... 想いです。



昼食後は いつものように エンドプレーを決めにかかります。

しかし、エイトのプーリーボルト締め付けトルクは 300N・mオーバーなので、
私の所有する トルクレンチでは キャパ不足! 008.gif

そこで、今回も 角度締め で対処します。


RX8 エンジン組付け (第3弾)_b0138552_213910.jpg

徐々に締め、その都度 マーキング。

これにより 最終締め付けトルクの位置を 予測します。
(気を付けるのは 1回目の位置と 2回目の位置は 異なりますよ!)

理由は 各自で考えてね。
(テントさん風に言えば 「義務教育やないねんから..... 」 ですわ。 笑) 029.gif



RX8 エンジン組付け (第3弾)_b0138552_21185250.jpg

仮組み 測定.....  1発目で OK!



RX8 エンジン組付け (第3弾)_b0138552_21202646.jpg

1度 バラし、本組み中の画像です。



RX8 エンジン組付け (第3弾)_b0138552_21223886.jpg

エンジンを引っ繰り返し、ストレーナー & オイルパン を組付けます。

ローターハウジング裏側の バリ取り.....  
見えないトコやし、速さとは 無関係。  それでも 作り手の 気持ちを入れたい。  



RX8 エンジン組付け (第3弾)_b0138552_2137678.jpg

ショートエンジン 完成!


このエンジンは 前回、オーバーラップ型 試作エンジンで 撃沈した 代替え.....

責任を負って 「試作 第3弾 」 提供エンジンっす!
今月は 赤字確定やな。(苦笑) 042.gif


今日は ここまで。  じゃあね!
(日曜は 人間ドック前日で 飲めなかったんで 今夜は 飲むぞー♪) 068.gif



                               郷田レーシング・郷田
by yamagouda | 2016-10-05 21:51 | RX8 | Comments(2)
Commented by ユズ at 2016-10-07 10:59 x
大きい鏡じゃないと ワシには 無理じゃ!
Commented by yamagouda at 2016-10-08 10:04

ユズさん(サブちゃん)へ

まいど~♪

相変わらず、忙しそうですね!
(その忙しさ、チョッと 分けてよ! 笑)

確かに 私も山ちゃんも 老眼 & 近眼 なんで 小さい鏡じゃ 見えませんね.....

でも、大きい鏡を 靴に固定してたら.....
実行する前に 捕まると思う。

「わしゃ~、まだ 何もしとらんのに 無実じゃ~!」 って
叫ぶ 山ちゃんの姿が目に浮かびます..... ハイ! (笑)


by yamagouda