人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

植物も 生き物! (私の場合、時計もですが..... 笑)


昨夜、ブログを更新しましたが.....
山ちゃんから 「ブログ見れないけど、何かした?」 と 深夜に LINE が.....

ん?  何もしてないけど 何でやろ? 131.png

確かに ファンのみ閲覧 になってましたね.....

最近、記事作成中に必ず 1回は PCがバグるので、
その時に 何かしら トラブったのかな?

申し訳ありませんでした。  
先程、設定項目を探し、解除できたので、ご覧下さい。 (笑) 105.png

以下.....





最近、「サボテンを育てようかな?」 と思ってます。

実を言うと..... 
25年ぐらい前、可愛いサボテンに一目惚れし、即決で 購入しましたが.....  

水を やり過ぎたのか?  数ヶ月で 枯らしてしまった。 145.png


それ以来、育てようとも思わなかったが、
何故か? もう 1回 ちゃんと育ててみよか? と 心境の変化..... (笑)



植物も 生き物! (私の場合、時計もですが..... 笑)_b0138552_21095049.jpg


※ これは 4日(日) に撮影した トマトさん。 すくすく育ってます♪


理由は.....  今現在 トマトさんを育ててますが、
数ヶ月後には 収穫も終わり、来年まで お預けになるでしょ?

私自身、何年も 共有できる 「生き物 = 癒し」 が欲しいんだと思う。
(植物も 生き物ですから.....  あと、私にとって 時計も生き物ですけど。 笑 )




1番の望みは..... そりゃ 今すぐにでも ワンちゃんが欲しいけど、
マンションはペット禁止なんで 諦めざるを得ないし。 (泣) 122.png

ちなみに、実家では 私が産まれる前から 由緒ある 虎毛(黒系)の秋田犬と共に ずっと過ぎしてきたので、
次は 違う犬種・ドーベルマンが理想ですが.....

山内や常連に 「犬も 飼い主(私)も 危険やん!  絶対 反対!」
と クレーム殺到..... (苦笑) 105.png


「アカンか.....  他の犬は 欲しいと 思わんのやけどなぁ~。」
と、思ってましたが.....  おった !!! 





植物も 生き物! (私の場合、時計もですが..... 笑)_b0138552_21230324.jpg



パグ !!!



これは 「ケンちゃん」  

私の大好きなドラマ 「結婚できない男」 を見て以来、パグに メロメロ ♪ 162.png


3ヶ月ほど前、工場の前を散歩してる パグを見かけたので、
おばちゃんに声をかけ、ヨシヨシしたけど、もう 数ヶ月 見かけない。

嫌われたかな? (汗) 137.png

※ 山内が 調子に乗って ナデナデしようとしたら 噛まれそうになってたしね。 (それも 2回! 笑)

勿論、私には 腹這いになり、じゃれて 甘噛みしてきたよ。
犬には 人を見る習性がありますから。 (笑)



今 気付いたけど、えらい 話が脱線してますね..... (汗) 109.png

犬を飼う為に 引っ越しも考えたけど、家主さんと仲良いんで 今は保留ですわ。
(家主さんが旅行に出掛ける時は 何故か? 私が緊急時の管理人を頼まれてるし。 笑)


とにかく、近々 サボテンを 見に行ってきます♪





さてと、仕事の話を。

今日は 黒FD の インタークーラー OUT側 パイピング製作です。




植物も 生き物! (私の場合、時計もですが..... 笑)_b0138552_21493625.jpg



いつものように糸を張り、ボンネットとのクリアランスを確保!


あとは インタークーラー本体の 取り口製作.....




植物も 生き物! (私の場合、時計もですが..... 笑)_b0138552_21551994.jpg



輪切り 溶接完了!

ここ最近、ステンレス、チタン、アルミ.....  溶接三昧ですわ! (苦笑)
今は 作り物オンリーの仕事なんで 楽しい♪



植物も 生き物! (私の場合、時計もですが..... 笑)_b0138552_22005899.jpg



合体!  本付けした画像です。



植物も 生き物! (私の場合、時計もですが..... 笑)_b0138552_22112685.jpg



抜け止め対策の パイプステーも 製作。

常連に聞いたけど、うちの 抜け止め対策を真似てるショップがあるとか。
参考にされてるなら 喜ばしい事ですけどね。 112.png





次.....  リザーブタンクもワンオフ製作してます。




植物も 生き物! (私の場合、時計もですが..... 笑)_b0138552_22164180.jpg



これは アダプターを蓋の内側から 溶接した画像。

以前、記事にしましたが、捨て材(アルミパイプ) を使い、歪み対策してます。



植物も 生き物! (私の場合、時計もですが..... 笑)_b0138552_22195196.jpg



蓋する前に 吸い上げ用のロングパイプを入れ、溶接。
(順番を間違うと 全て パーになります。)



植物も 生き物! (私の場合、時計もですが..... 笑)_b0138552_22224797.jpg



レベルゲージ取り口も製作。

圧がかからないタンクですが.....
作り手として 漏れは 「恥」 なので、水に浸けて 圧力テストしてる 画像です。




植物も 生き物! (私の場合、時計もですが..... 笑)_b0138552_22271824.jpg



そうそう。 サブタンク(セパレートタンク?) も完成してます。

こちらも キッチリ 圧をかけて 溶接漏れを確認!
(小さな 気泡も 見逃しませんよ! 苦笑) 104.png


リザーブ & サブタンク 共に OK ♪

今は固定用 ステーを製作してます。


今日は ここまで。  じゃあね!


                                 郷田レーシング・郷田





by yamagouda | 2017-06-09 22:45 | Comments(0)

by yamagouda