希少車が ご対面♪
青空
青空 といえば ブルーハーツの 名曲 「青空」 を思い浮かべそうですが.....
私の場合、それより先に 「青空ひとりきり」 を口ずさんでしまう。
そう。 井上陽水の 名曲だ!
以前、このブログで記事にしましたが、
ガキの頃は いろんな音楽を聴いて育った私。
主に パンク、R & B、ハードロックを 聞きあさってましたが、
柄にもなく フォークも大好きでした。 (苦笑)
※ その中でも ふきのとう、初期の 井上陽水、荒井由実 は 私の中で別格♪
本来、「青空」 は..... スカッとした気分になる! とか、何処かへ出掛けたくなる! など
爽やかなイメージが ツキモノですが.....
上記の 名曲 共に そんな感情に浸れない。
んー。 深い.....
暇な方は You Tube で 聴いてみてね♪
ふと 思ったが、陽水の アルバム 「断絶」 「氷の世界」 は 今もCD 売ってるんやろか?
わたくし、レコード所有の者でして..... 急に CD が欲しくなりましたわ。 (笑)
さてと、仕事の話です。
昨日は..... 街じゃ 滅多にお目にかかれない車両が 2台 入庫 !!!
先月から シルバーの 70スープラが入庫してますが、
オイル交換で 入庫したのは 黒の 70スープラ!
うちは ロータリーがメインやのに どないなっとんねん! (笑)
70スープラが 大好きな K君(黒色・オーナー)は
穴が開くんちゃうか?ってぐらい 銀色・スープラを眺めてる.....
ワンオフ製作した 100φ のサクションパイプを見て
「ボクも 作って貰おうかな? インタークーラーも一緒に♪」 やって。
まぁ、うちとしては いろんな車両を 取扱いたいんで 喜ばしいけどね♪
※ K君スープラは すでに H社(80φ)のが装着されてますが、
100φの イカツサを見て 欲しくなったとか。
一昔に比べ、レシプロ車が減った 郷田.R.....
今後は いろんな車種も手掛けようかな? (苦笑)
シルバーのスープラは.....
インタークーラー本体は完成
車両に装着した 画像です。
今日から パイピング製作の予定でしたが、
他の作業を優先したあと、業者が来店した為、明日からに変更..... (汗)
こちらは FD ですが.....
常に 水温が 100℃ オーバーらしく、電動ファンの制御ポイントを変更できませんか? と。
数値変更後は 90℃ 辺りで安定するようになりました。
最後に.....
今日は コイツが来て 2時間ほど 作業がストップした!
笑顔が良いねぇ~♪ 今年で 50歳やのに..... (初老会へ ようこそ♪ 笑)
オイル屋の 谷●君です。
オイルエレメントを配達してくれましたが、差し入れも.....
自家製 ニンニク を 頂きました♪
ありがとうございます!
このブログが 好き過ぎて たまらん!という 谷●君。
※ 彼の中では ぶっちぎり 1位 の 愛読ブログだそうです。
また、「郷田さんの人柄が 大好きなんですよ!」 って よく言うけど.....
お前、あっちの世界じゃ無いやろな? (汗)
そんな事 言われても 毎日は 更新せーへんからね! (笑)
今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2017-06-14 22:26
|
Comments(2)
谷○さんお久しぶり~♪
弟がお世話になってますねん社長~♪
冒頭の写真を見て
「エーーーーックス!!!」
って叫びたくなった人とは友達になれそうです♪
弟がお世話になってますねん社長~♪
冒頭の写真を見て
「エーーーーックス!!!」
って叫びたくなった人とは友達になれそうです♪
0
Commented
by
yamagouda at 2017-06-16 10:14
銀ちゃんへ
おはよーっす!
谷●君ですが、元気ですよ! (笑)
実は..... 今日も来ますわ。
オイル注文した際、 「送ってな! 持って来んでええから!」って言うたのに
「なんでですの? 行くに決まってますやん!」 やって。 (笑)
近々 銀ちゃんの店に行くと思いますよ! (一応、紹介したからね)
弟(秋平ちゃん)は 一昨日の夜、突然来ましたわ。 (笑)
パカパカ携帯では ちゃんとブログ 観られへんから、PCで観てるそうです。
冒頭の写真を見て エックス?
まさか 電線の交わりを言うてんの?
そんなん 誰も気付かんぞ..... (苦笑)