いつの間にか 何でも屋です。 (苦笑)
凍てつくような 寒さに うんざりの毎日.....
アラームが鳴っても 布団から 出たくない!

あ~ぁ 早く 春が来ないかなぁ~。。。

久しぶりに 我が家の朝食を。
また ボヤいてしまいますが.....
最近 野菜が高すぎる !!!
トマト抜きのサラダなんて 今年初?
レタス 398円、トマトも 4個 で 398円.....
「誰が買うの?」 って言いたいよ! (主婦 & 主夫の声です。 笑)

なので、比較的安い キャベツとパブリカを買い、
カットされてる 大根サラダで 我慢!
ただでさえ 年末年始は高騰するのに.....

さてと、仕事の話に入ります。

今日は 朝イチ 洋平君が オイル交換に。
今月も オイル交換だけは 多いのかな? (苦笑)

その後、来られたのは 某造園屋の社長 (まこっちゃんの友人)
数週間前、まこっちゃんから連絡があり、
「T君が 脚立の修理をお願いできますか? って言うてますけど..... 」 と、問い合わせが!
完全に 何でも屋さんになってますね! (苦笑)

みなさん 何でも出来ると勘違いしてるんじゃ?
(常連も そう思ってるそうです。 笑)
まぁ、まこっちゃんを通じての知り合いなので
「ええよ。 持っといで!」 って伝えたが.....

1つと ちゃうんかえ !? (汗)
それに デカいし、ちぎれてる箇所 多数!
1つなら ただで修理してあげようと思ってたけど、これは 工賃仕事になるな.....
(勿論、仕事としてお願いします! って言われました)


溶接できる材質か?
試しに クラック (割れ) 箇所を溶接した画像です。 (赤矢印)
何とか 修理できそうなので、やり始めたけど.....

完全に チギれて 破片すら ないヤツもある。 (汗)
んー。 とは言え、修理してくれるトコが無いから
うちに依頼されたと思うし。 何とかしないと..... ね。


こちらは エンジン作業..... エキセンの測定です。(11日 )
振れは 全然 問題なし。 (0.005mmほど)

STギヤ ジャーナルは 爪に引っかかる傷はあるけど、ペーパーで落とせる程度
数値も メタルサイズで合わせれる。 (問題なし)


ローター ジャーナル径も OK でした。
今日は これぐらいにしときます。
時計ネタは あるんやけどね♪ (また今度! 笑)

じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2017-12-13 22:45
|
Comments(0)