初の試み 「おでん」
先週、ブログ更新頻度の ズレが生じまして.....
土曜に更新した為、今日は ネタ不足です。
※ 土曜に 全てネタを UP するんじゃ無かった..... (苦笑)
まぁ、週明けなので 軽~く流しますね。 (ご了承 願います)
それでは わたくしごとですが.....
土曜 深夜から 「初の試み」 を。
いつものスーパーへ行き、
仲の良いパートさん 3名に作り方 & 食材を お聞きして 購入♪
これだけ揃えると そこそこの金額になりますねぇ~。
(2,000円 オーバー)
4日間 もたさないと節約 でけへんぞぉ! (笑)
ところで、食材を見て 「あれっ?」 と思われた方がいるのでは?
おでん と言えば..... 大根が 1番人気だそうですが、
わたくし、食べるけど あんまり好きじゃ無い。
※ 息子がいれば 買ったけど、1人なんで 余るし、今は お値段が高いんでね。 (汗)
その代わり、画像には写ってませんが、
パートさん お勧めの ニンジンを入れてみよか? と。
ゆで卵の 殻をむくのに イライラ!
ボロボロになったけど、気にしない 気にしない! (苦笑)
真夜中に 1回目の火を通し、練り物 (ゴボ天 とか) を追加。
2回目は ストーブの 上で コトコト.....
つまみ食いしたいけど..... 出汁がしみ込むまで 我慢 我慢♪
翌日 (日曜)、事務仕事しながら 再び ストーブの上で 煮込む。
出汁の色が 良い感じになってきた♪
初めてのチャレンジで 美味いとは思わないが、
やる事はやったので どんな味か? 楽しみだ♪
2年ぶりの おでん.....
いざ 試食!
ん? ん?
美味いやん♪
自分で言うのもなんですが.....
元嫁さん や 歴代の彼女が作ってくれたのに 勝る劣らずの味♪
ビール 1本 すぐ 空いたよ! (笑)
この後、おかわりして 満腹.....
そりゃ 料理人が食したら ダメ出しされるやろうけど、
所詮 素人が作る おでんですからね..... これで充分♪
これで また 1つ 冬のメニューが増えた♪
思ったほど 手間もかからないしね! (ゆで卵だけは 面倒臭い..... )
ただ..... このブログを見た 常連が 言いたい事は解ってる。
「オッサン、独身最高を貫いとんがな!
嫁さん 探す気なんぞ まったく無いな! アカンで~!」
そ・そんな事 無いよ..... (苦笑)
そりゃ 1人で 食べるより、愛しい人と食べたほうが 美味しいでしょう。
今は..... この先 独身でも ある程度の事は 1人で出来るよう 訓練? してるだけ。
そう思えば 人生 楽しい♪
残念ながら 昨夜 息子から電話があり、明日 戻って来るらしい。
「おでん 1回分が 無くなるやんけー !!! 」
まぁ、アイツも おでん好きやから 感想を聞きたいな♪
今日は ここまで。
※ 水曜は 朝から留守になります。 (戻るのは 夕方の予定)
最後に.....
先月、郷田 R 関係者の 親族が 天国に召されたと 連絡がありました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2018-02-19 21:50
|
Comments(2)
Commented
by
名のる程の者ではございません
at 2018-02-20 12:07
x
おでん美味しそうですね・・・しかしストーブの後ろのカーテンが気になります・・・・・・燃えますよ、お気を付け下さいませ
0
Commented
by
yamagouda at 2018-02-20 22:10
名のる程の者ではございません さんへ
こんばんわ。 コメント ありがとうございます。
美味しそうに感じて頂けたのなら 幸いです♪
私でも 比較的 簡単にできたので、今後も作ろうと思ってます。(笑)
ストーブの後ろのカーテンですが.....
確かに 画像では くっつきそうな距離ですね。
実は 25~30cmほど 離してるんです。(苦笑)
いつも気にはしてるのですが、もう少し 離してみようかな。
ご指摘、ありがとうございました♪