開発車両 購入!
ジャケットを脱ぐには 早過ぎる 弥生 三月.....
そう言うてる間に 明るめの服を選ぶんでしょね。
春秋 兼用ジャケットが欲しくなる 季節です。
(懲りない 山ちゃんは 携帯で 通販を探しまくってる!)
※ 安モン買って 大損したトコやのにね..... (笑)
そういう私も 今月か 来月に 靴購入計画 (チャッカブーツ) を立ててますが、
如何せん 欲しいモデルは高額な為、1ランク 落とそかな? と、柄にもなく 弱気に..... (苦笑)
そうなるのにも 理由がありまして.....
実は・・・・・
開発車両を 購入しちゃいました !!!
RX8
以前、極上の RX8 を所有してましたが、
あまりにも程度が良すぎて チューニングするのが もったいなく、数年後に売却.....
しかし、あと 10年 店を継続するにあたり、FD オンリーでは 先が無い!
やはり 避けては通れない道..... FD が好きだけど、エイトも好きにならなきゃ!
まこっちゃんが 卒業し、DRAG の お客さんは 誰もいなくなった。
(正確には 利尻FC が存在するけど、かなり遠方なんでね..... 苦笑)
十数年前の DRAG 全盛期.....
全国の強者 チューナーが エンジンパワーで腕を競い、千分の1秒の戦いに臨んだ。
その トップカテゴリー (PRO OPEN) で 頂点に君臨した時代もあったが、
それは 過去の話..... 今となっては 昔話だ!
DRAG のお客さんが いなくなった今、郷田.R がするべき事は.....
私等を頼りにしてる 目の前の 常連 (サーキット組) を大事にしたい!
10年前までは 銀ちゃん 1人だった サーキット組が 今じゃ 15~20人に増えたしね♪
ただ..... ほとんどの者が 40~50代 という 初老の為、
タイムを狙うより サーキット走行を楽しむ方が多いんだなぁ~。 (苦笑)
※ タイムアタックに関しては エンジンを供給したマシンが 頑張ってるんで OK ♪
話が 脱線しましたが、DRAG 活動を休止した以上、新たな取り組みを! となり、RX8計画実行。
まずは パーツの開発しながら テスト走行へ進む予定です。
去年、「格安のエイトがあれば 買うよ!」 と宣言しましたが、有言実行!
これは、早速 うわさを聞きつけた笹やんが 確認しに来た時の画像。
「エイトの仲間が増えて 嬉しいわ♪ 」 やって。 (笑)
しかし、ここで 疑問が..... 購入代金は どうしたの? と。
そりゃ 店の状況からして ポン! と 買える余裕なんぞ ありません! (苦笑)
実は..... 不動だった シルバーのFD を復旧させ、売却したんです!
それも 1年前から 計画し、エイト購入の為に コツコツ 修復してたわけ。
そして、去年の年末に 売買され、
「諸経費込み30万以内で 買える エイトを探して!」 と 業者に依頼し、先月 ゲットしました♪
まずは、EX関係、ブレーキ関係、そして車高調キットが先決ですが.....
今は 車両代等で 予算が底をついた為、ボチボチ 1アイテムずつになりそう。 (汗)
プライベートアイテムは 自分の 小遣い + 生活費節約で 購入してるけど、
エイトに関しては 店の運営のみでしか パーツを作らない & 買わない と決めてる。
※ 多少 プライベートアイテムを控えるかも? イヤ、それとこれは 線を引かなきゃ! (笑)
身銭を切ってまでやると チューニングが楽しめないのを イヤほど知ってるからね。
今日も 足の先生と これからのエイト話で盛り上がりましたが、楽しみです♪
(先生も エイト購入予定でしたが..... 先に買ってゴメンよ! 笑)
※ 一緒にサーキットを走ろう! ってのが 第一目標っす♪
画像は アフロヘアにしたばかりの ハニポン & 先生。
チョッとだけ 仕事の話を。
現在、スパカーFD の インタークーラーパイピング製作してます。
今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2018-03-02 22:36
|
Comments(0)