人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

オリジナル オイルキャッチタンク 完成


静まり返った自宅で 1人飲みする際、必ず 録画したドラマを観る。

誰にも邪魔されない 至福のひと時..... 167.png



この前も常連に 「郷田さん、今のドラマ 何 観てます?」 と聞かれ、
「1番のお気に入りは 99.9 やな♪  さとみちゃんのドラマも おもろいよ♪」 と。


その 「99.9」 だが、普通に観るのでは無く、注意して観て欲しい! 109.png

松潤の オヤジギャグは さておき、小ネタにお気付きだろうか?

いとこの店は勿論、企業のポスターや 食堂のメニューにまで ボケをかましてるんだなぁ~。153.png


ただ.....  
一瞬で画面が変わる為、録画した上で 一時停止しなければ 気付かないだろう。






オリジナル オイルキャッチタンク 完成_b0138552_21082823.jpg





これは わざわざ一時停止して撮った 画像。

ご覧のように 1つ1つのメニューに ボケをかましてる♪

私がそれに気付いたのは 1話だったか 2話だったか? 憶えてないが、
「あれっ? 今、何て書いてた?」 と、巻き戻して発覚したんです。 105.png


一瞬で画面が変わるのに こんな細かいネタ作りしてるとは.....

1つ1つ 考えるのに どれだけの時間を費やしたのだろう?

感心しました。 110.png  

みなさんも 録画を消してないなら 確認してみてね!
ドラマの 面白さが 倍増するよ♪






さてと、仕事の話ですが.....

今日は 岡山国際サーキットで 速いどころが集まった イベントが開催されたようです。
(郷田.R が エンジンを供給した車両も参加)

1本 走るごとに 石部っちから 報告がありましたが、
タイム更新には至らなかったそうです。 (残念 ) 153.png

また ネタ不足の時にでも お話しますね。




今日は 珍しく、誰も来なかったけど、昨日は.....






オリジナル オイルキャッチタンク 完成_b0138552_21393670.jpg





FD が 2台。

ピットでは ひなどり君 FD の作業中だったので、A君 FD は外で作業。
(アイドリング調整 ほか)


ひなFD は 持ち込みメーター (燃圧計) の取付け。 
そして.....  出来立て ホヤホヤの オイルキャッチタンク装着でした♪






オリジナル オイルキャッチタンク 完成_b0138552_21511997.jpg




取付け箇所は 画像 左隅。





オリジナル オイルキャッチタンク 完成_b0138552_21525477.jpg






この位置への専用設計です。
(ホースは オーナーの好みで 黒)






オリジナル オイルキャッチタンク 完成_b0138552_21552957.jpg






装着にあたり、圧をかけ 漏れ点検済み。

今回 4個製作しましたが.....  本日、残り 3個も確認しました♪






オリジナル オイルキャッチタンク 完成_b0138552_21585623.jpg





完成画像です。






オリジナル オイルキャッチタンク 完成_b0138552_21593336.jpg






正面から見た 画像。






オリジナル オイルキャッチタンク 完成_b0138552_22005920.jpg





引っ繰り返して斜めから見た 画像。





暫くの間 作りたくないな.....
(出来れば 廃盤商品にしたい! 苦笑) 119.png


それだけ 手間がかかるって事ですわ。



今日は ここまで。  じゃあね!




                                       郷田レーシング・郷田





by yamagouda | 2018-03-07 22:08 | Comments(0)

by yamagouda