3月 お出掛け隊 (靴屋さん & 小料理屋さん)
今週は..... 生憎の空模様が 続くようですね。
週明けなのに 最悪だ!
と言うのも、ただでさえ テンション上がらないのに 風邪を貰ったみたい!
そう! また 山内に うつされた!
咳込むなら マスクしたらええのに.....
マスクしだしたのは 2日後だ! (クソが!)
その山内さんは とうとう 花粉症デビューしたようで、風邪とダブルで苦しそう.....
しかし、人の心配をしてる場合じゃない!
わたくし.....
プチ ぎっくり腰になっちゃった !!!
歩けないほど 酷くはないが、今朝も 靴下 履くのに激痛が走り、一苦労!
妊婦さんや 太っちょさんの気持ちが よーく解りましたわ。 (苦笑)
今も 湿布を貼ってるけど、症状は変わらない.....
(クシャミしたら これまた 激痛が走るんだなぁ~。 泣)
今日は おとなしくしてましたが、当分の間 無理は禁物!
左肘 & 左肩が治ったと思いきや 次は腰..... ホンマ ジジィですわ。
昨日 (日曜) は 予定通り、月に 1度の お出掛け♪
先週は 来客が多く、作業が進んでないはず? と思われますが、今 出来る作業は完了!
そう! パーツが入荷せず、作業がストップしてるんです!
(某 業者のミスで 約 10日 待ってやっと届いた品が 違ってた..... シャレにならんわ! 苦笑)
なので、心置きなく 出掛けれました。
(その代わり、次の日曜は 休日出勤 決定!)
今回は 結成時 メンバーのみ。 (郷田隊長 ・ みん副隊長 ・ 山内隊員 の 3名)
三好隊員は 仕事が入り、息子隊員も 金曜から出張の為、欠席です。
お目当ては..... 私と山ちゃんは 先月から 計画を立ててた アイテム視察。
みん姐さんは いつもの如く、食いモン 命! ですわ。 (笑)
まずは 某百貨店へ行き、春物ジャケットを 試着。 (正統派ブランド)
どっちにしようか? 悩みに悩み 1時間経過..... (ワシは 女子か !? 苦笑)
今月末の 納税が頭をよぎったけど、「いつ買うの?」 → 「今でしょ!」 となり、
幸い 貯まってたポイントを有効に使い ゲット! (引き落としは 約50日後やしね♪)
ただ、袖の お直しに 1週間かかるみたい。
2人に 「遅い! 時間かかり過ぎ!」 と ボヤかれ、ゴメン! と謝る 私.....
次は..... 山ちゃん お待たせ!
1年前から ブーツが欲しい! と コツコツ貯金してた 山ちゃんですが、
とっくに 10倍 以上 貯まってるのに、どーして 購入しないの?
「わしゃ~、どーせ ケチよ! 貯まったら貯まったで 使いたくなくなるんじゃ! (笑) 」 と。
んー。 私とは 考えが 180度 違うので 理解できませんわ。
私の場合、目標額に達すると 即 行動だ!
※ 達して無くても ゴールが近づいたら 予約を入れるのが 欠点ですけどね..... (苦笑)
残念ながら 山ちゃんのお目当ては 欠品中らしく、取り寄せになりまして.....
画像は セミオーダーも可能 という事で、私の足のデータ取り (採寸) して頂いてるトコ。
決して 土下座させてるんじゃ ありません。(笑)
※ 結局、セミオーダーには至りませんでしたが..... (苦笑)
今回は 2店舗の滞在が長引いた為、店を出ると 薄暗かった。
急いで 大食い オバハン (失礼!) の お目当てへ。
と言っても 前回欠席したのを悔み、某 小料理屋さんへ行きたいとの事!
ツガイ を撮影.....
みん姐さん、今回も 遠近法、バッチシです♪ (小顔に見える! 笑)
乾杯~♪
愛媛 鯛 昆布〆
山ちゃん お気に入り
鳥取 大山 鶏たたき ワサビ醤油漬け
宮崎 天然ぶり 塩焼き
煮豚の玉子とじ
三重 いわし 天ぷら
その他 いろいろオーダーしましたが、
1人辺り 5,000円で おつりがある コスパ が魅力♪
勿論、安定した 「味」 も GOOD なんだなぁ~。 (笑)
次回は 中華 という声が上がってますが.....
わたくし、2~3ヶ月 物欲 (私物) 自粛に入ります。
(せっかく貯めた 500円玉貯金は 納税に回します。 足らんけど..... 泣)
まぁ、ご飯ぐらいは お供しますよ。
今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2018-03-19 22:47
| イベント・お遊び・旅
|
Comments(0)