人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)


暑さにヤラれ、更新が億劫になる 今日この頃.....


毎年 この時期は アクセス数も減るので、サボりやすいのだが.....

もうすぐ盆休みなんで、今週は 通常業務を全うしますね。 (苦笑) 105.png





昨日は 予定通り、ミナミ界隈を うろつきましたが.....  先に仕事の話をしましょか♪

まずは ツインタンク製作。









8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_20202815.jpg









前々回の記事の続き.....

タンク本体は粗方 出来上がったので、次は タンク (2個) を合体せねば!

画像は、タンク同士を固定するプレートを 平板から切り出してるトコ。








8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_20344748.jpg







マスキングテープを用い、構想中。


タンクの高さ (キャップを締めた状態 を天端とし、揃える) 、固定ボスの位置 & ステー形状・支持方向、
タンク同士のバランス (どれぐらい離すとバランスが良いか?)、付近パーツとのクリアランス & 脱着 etc.....

この時点で これらの要素を全て 満たせれるか? 構想が重要です。








8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_20534533.jpg









クソ暑い中のアルミ溶接.....  

私が溶けそうや! (泣) 137.png








8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_20554599.jpg








本体が完成したので、最後のステー製作

前後左右の位置決め後は、水平器を用い 微調整.....

これで やっとステーの寸法 (長さ・形状など) が決まる♪









8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_20595921.jpg








パイプステー ほか 完成

装着すると......








8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_21020146.jpg









こんな感じ。

約束通り、土曜の夜 納車できました。 (Sさんは、仕上がり & クオリティに大喜びでしたわ♪)


やれやれ。
怒濤の1週間でしたが、約束の期日に ギリギリ間に合ったぁ~♪

これで 日曜は 気兼ねなく..... (ニヤリ) 110.png







その日曜.....  PM 3:30 T島屋 スイスホ●ル (別館) で 待ち合わせ。

今回の目的、メインは お中元のお返し & お土産ですが.....

あとのお楽しみは.....  裏難波でご飯だぁ~♪ 111.png




まずは ウォッチサロン をぐるりと回り、JLC & JB で足止め。

1時間ほど 滞在したようで.....  慌てて P・スチュアートへ。


庶民の味方・サマーセールを利用し、念願の少々 お高いシャツをゲット!(約40% OFFになったぁ~♪)

これで 今年の夏の買い物は 終了! (の予定)

あとは セールで どこまで オフるかだな。 (笑) 109.png









8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_21350099.jpg








ミナミにそびえ立つ オフィスビル

何を隠そう みん姐さんの職場が ココだぁ !!! 

あぁ見えても (失礼!) 一部上場企業の社員なのだ! 119.png




ここから 歩いて 4分








8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_21403857.jpg









「今、裏難波が熱い !!!」 

TV でよく聞くけど、正直 場所を知らなかった。

まさか この辺り一帯が 裏難波だなんて..... (驚き) 153.png




わたくし、3~4年前まで 元カノと この辺りを うろうろしてましたわ! (苦笑)

それは めし屋さんが目的ではなく、人混みが嫌いなんで 裏道として 歩いてただけ。
(1本 向こうの道具屋筋 とか しょっちゅう通ってましたわ! 笑) 105.png



何や!  ここなら知ってたわ♪

って 思ったのも束の間、こんなトコに 店があんの !?









8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_21532576.jpg







その筋から もう 1本 人が1人 通れる通路が.....

その前に 姐さん、どんだけうしろに下がっとんねん!

充分 遠近法 効いてますよぉ♪ (笑) 105.png









8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_21551786.jpg








私も おのぼりさん (観光客) 気分で 撮ってもらいました。

※ 姐さん、上から撮り過ぎ!  短足が更に 短足やん! (笑) 106.png










8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_22010416.jpg








ビビリの山ちゃんが 「わしゃ~ 怖ぁ~て 1人では よう来んぞ! 」 と。

確かに 怪しい雰囲気満載!  

でも、おもろそうやんけー! (郷田・談) 109.png 




通路を挟み、こじんまりとした 12軒が並ぶ飲食街。

その真ん中辺りに お店が.....


敷地面積は 8畳間ほどだろうか?

人がギリギリ通れる L型カウンターを見た瞬間、率直な感想.....


「思ったより 狭っ! (笑) 」



女将さんに挨拶し、席に着く。








8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_22073885.jpg








乾杯~♪

予約が オーナーに伝わったらしく、すぐさま このブログを確認したそうで.....  

オーナー自ら 店に入られました! (忙しいのに ゴメンね!) 119.png









8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_22231974.jpg








メインは 「おばんざい屋さん」 だそうです。








8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_22302261.jpg








ニラゆっけ










8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_22304329.jpg







だし巻き玉子








8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_22320873.jpg









鶏皮ぎょうざ♪  変わった食感でしたよ。 (リピートした)








8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_22333682.jpg









しいたけの何とか (ごめん! 忘れた) 美味しかったです。









8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_22354733.jpg




  



1口サイコロステーキですが、ガチのステーキじゃなく、
何て説明したらええやろ? 肉コロ?  私は好きですね♪



そして 〆は.....

私が たまたま TV で観て 
「美味しそうやなぁ~。 食べたい!」 と思った  塩おにぎり!









8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_22435921.jpg








女将さんです。(元おにぎり屋さんらしい)

唯一、私の心の片隅に残ってた TV 取材 (今ちゃんの..... ) は
2年ぐらい前と思ってたら もう5年経つそうです!









8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_22481367.jpg








説明など 失礼にあたりますね。
  

食べたらわかる!  



それだけお伝えしますわ。








8月 お出掛け隊 (裏難波・塩おにぎり)_b0138552_22513195.jpg








宣伝しときます! 167.png

ほとんど ハシゴされる方々が多く、出入りが激しいですね。

私等は いつも ガチで居座るけど..... (笑) 105.png



オーナー Mさん、女性スタッフさん、そして 女将さん、ありがとうございました。

必ず、また 行きますので。  ご馳走様でした。



今日は ここまで。  じゃあね!



                                           郷田レーシング・郷田







by yamagouda | 2019-08-05 22:59 | イベント・お遊び・旅 | Comments(0)