節電..... 信じてくれよ! (苦笑)
突然ですが..... お宅の毎月の電気代は どれぐらいでしょう?
そりゃ 居住人数で 額が異なるとは思いますが.....
我が家の電気代を 誰も信じてくれない!

「ワシは 嘘 言わんやろ! じゃあ、今度 領収書 見せたるわ!」
どいつもこいつも 疑ってるので 撮ってきましたよ!

円で囲んだのが 金額。 (左から順に 2019.12月 → 2020.4月初旬まで)
左 2枚 ピンクの円は、息子が半分ぐらい留守 (出張) でしたが.....
右 2枚 黄色の円は、息子が長期出張の為、独り暮らしでした。
はぁ? 月 1541円 !?
コレを見た者、全員 驚きますね。 (苦笑)

わたくし、コレを見た 全ての者から.....
「欲しい時計を手に入れる為なら ここまで節約するんですね!」 とか、
「目標を決めたら ハンパない努力ですね♪」 など、褒められると 思った。
ところが、100% の確率で 全員が放った言葉は.....
「ひょっとして..... 盗電?」
他にも 「コレは無いわ! ほぼ基本料金やん! 絶対、盗電してるわ!」
「あ~ぁ お隣さん、何も知らんと 可愛そうや..... 」 など、どうして そう思うかなぁ~? (泣)

そして、ヒデは.....
「盗電してないなら..... んー。 メーターのギヤ、改造してるんちゃいます?」 やって。

どいつもこいつも 器が小さいのぉ~!
もっと温かい目で ボクを見て欲しいな♪
ちなみに.....
息子が ずっと自宅待機 (テレワーク) になってから ほぼ倍の料金に跳ね上がりましたわ。 (汗)

さてと、仕事の話ですが.....
今週は毎日 「郷田.R 自転車部」 の連中が 次から次と集まり、なかなか仕事させて貰えません。
みんな 自粛で うずうずしてた分、解除後は 爆発しそうですね! (第2波が怖い..... 汗)


FC エンジンは 補機類のセットUP

FCは 未だ紙のガスケットなので、段付き修正は インレットポートに合わせます。
ガスケットをけがき、加工したら IN・マニホールドに それをけがく。
※ FD の場合、ガスケットがメタルなので、基本 ガスケットに合わせたインレットポートに。

これは 山ちゃんの仕事。
ポートを拡大加工した後、洗浄した画像です。

ここまで進みましたが.....
オーナーから持ち込まれたパーツの 足らず (欠品) が ちょこちょこあり、
うちの在庫を探したり、新品を手配したりで 時間かかってます。 (苦笑)

気付いたら 22時回ってますね.....
誰も居ないので 時間を忘れてしまいます。
今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2020-05-20 22:16
|
Comments(0)