塩サバ定食、最高でした♪
本日、5都道県に 緊急事態宣言 解除が発令されたそうです。
今回の 新型コロナウイルス..... 多くの方が感染し、被害が拡散!
犠牲者は日を追うごとに増し、中には 救えたはずの命も.....
全ての国民が いろんな不安や不満を抱いてるでしょう。
謎めく原因 (発祥の地) ・国の対応の遅れ・休業補償・第二波襲来 etc .....
でも、今は 元通りの生活に戻るのが優先ですよね。
失われた経済..... ウイルスとの戦いは 今後も続く。
時間かかるけど、1歩ずつ前へ進まなきゃ!
さてと、今日は仕事の話 お休みします。
今回は..... 長期間 自粛してた イベントを!
前日 夜の画像。 すでに 粗方の準備 OK♪
※ 当日の朝だと 時間がもったいないので、来客が帰られた後、山内と準備して帰宅しました。
今回は ありきたりな BBQ (肉メイン) じゃないよ。
前々から やりたかった 「塩サバ定食を作ってみよう♪」 です!
※ 今回は 食がメインの為、画像の大半がマスク着用してません。 ご理解下さい。
ある程度の準備が整い、チョッと休憩。
メンバーは 地元 + α の8名! (息子は急遽 体調不良でドタキャン、三好君は 徹夜釣りから戻り次第の参加)
まずは 昼定食作りから 始まります。
ひとみちゃんは 豚汁の仕込み中♪
※ 炭火だと 温度管理が難しいので、豚汁だけは コンロ使用。
こちらは 簡単便利な飯盒炊飯の準備してる みん姐さん。
100円ショップで買い揃えたモノで 出来るらしく、全員 興味津々♪
おっと!
最近、郷田.R 内で人気の 「ポッチャリ姉弟」 を忘れるトコやった!
どうやら (架空設定) 4人姉弟らしい。
今日は 末っ子 不在やけど、久しぶりに 3姉弟が集まったとか。
長女・もも、 次女・みん、 長男・よしき、
ちなみに、次男は..... どんぐり太郎 です。
画像を じーっと観てたら..... ホンマの 姉弟に見えてくるのは何故? (笑)
※ 実際は 赤の他人でっせ! (苦笑)
もも姐: 「よしき、アンタ 魚 焼くん うまなったなぁ~。 じょうずやで♪」
よしき: 「ももねぇちゃんが料理してんの見て 覚えたんよ! 誉められて嬉しいわぁ~♪」
もも姐: 「その調子や! 焦がさんように 見ときや!」
よしき: 「うん♪」
もも姐: 「よしき! あれほど 油断すな言うたのに アンタはもう..... ココ 押さえとき!」
よしき: 「ももねぇちゃん ゴメン! みんねぇちゃんのが気になって..... よそ見してもぉた! 」
もも姐: 「アンタは ちっちゃい頃から みんと仲良しやからなぁ~。 よそ見はアカンで。」
よしき: 「うん♪」
※ 今回も 画像を見てのアドリブです。 本人同士、実際は ほとんど喋ってません。
話 戻します。
塩サバ、ええ感じに焼けましたよ!
コレコレ! コレを食いたかったんよ!
試しに 切り身2つ焼いたけど、時間かかるんで 鉄板で焼く事に..... (苦笑)
飯盒炊飯のほうも 固形燃料を用意!
上手くいきますように!
そして.....
おーっ! スゲー!
米が立ってる !!!
最初に 焼きそば 5玉をみんなで分け、先に食べたけど.....
昼定食、完成しました♪
「塩サバ定食」
お味のほうは..... みなさん 大絶賛!
塩サバも豚汁も ご飯も GOOD! (三好君なんか 速攻 豚汁 おかわりしてたよ! 笑)
マジで 美味い♪ 最高~!
※ 先に焼きそばを頂いたので 箸と皿が汚れてますが、気にしないでね。
昼食後のインターバルに 現れたのは.....
マコト親子!
「夕方、お好み焼き & 焼きそば食べにおいで!」 って伝えたのに 16時前に登場!
結局、何も食べずに帰りましたわ。 (愛想無しでゴメンな!)
夜の部は.....
焼きそば
そして.....
テキ屋・ヒデさん 奮闘! お好み焼き!
でも、火力の調整が難しく.....
お好み焼きは 温度が安定した ホットプレートのほうが良いかな? (苦笑)
このように表面は焦げるけど、中身はまだ 半生なんだなぁ~。。。
で、段々 わかってきたので 調整しながら焼き続け.....
ラストメニュー お好み焼き 完成♪
今回も 10時~21時という 長丁場 (11時間) でしたが.....
塩サバ定食が 最高過ぎて 忘れられない!
みなさん、私のわがままに協力して頂き、ありがとね!
今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2020-05-25 22:00
| イベント・お遊び・旅
|
Comments(2)