人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

育毛元年 (育毛デビュー)


「ついに 終わりか..... 」

いつか そんな日が来るとは思ってたが、せめて 還暦までは 生き延びて欲しかった。 (泣) 145.png




お~ぉ、私の 髪の毛よ!  そんなに急いで 何処へ行く !?

抜けても良い! その分、強く たくましく、生えて来い!  なのに 何故..... (悲) 137.png







このブログの愛読者なら 「知ってますよ!」 って話ですが、

初めての方、もしくは チョッと前から閲覧された方の為に説明しますと.....


わたくし、かれこれ 15年以上前から 6月~11月の半年間、異常なぐらい髪の毛が抜け、

12月~5月の間に 復活するという 異常体質? でして..... 105.png


神様のいたずらか?  15年以上にわたり、 ハラハラドキドキの 春夏秋冬を迎えてきました。




ところが、50歳を迎えた頃.....  今から 3~4年前ですね。

抜け始める時期が早まり、復活する時期は短くなる周期? に移行し始め、

近年では 4月~12月まで抜け毛月間が続き、一応 復活するとは言え、1月~3月の短期間だけ。 (泣) 145.png


年々、復活する毛量も減り、ヘアースタイルの自由度が奪われた。

「ついに 決断する時が来たか..... 」


丸坊主にするか?  それとも 育毛治療を受けるか?



私が決断したのは.....

やるだけ努力して アカンかったら バリカン買おっ! (笑) 106.png


何もせず ハゲてくより、「努力したけどアカンかったわ!」 のほうが 私らしいしね♪




ちょうど 去年の今頃、ごく普通の皮膚科へ行き、相談。

どちらかというと 肌が弱く乾燥肌の為、頭皮の乾燥を防ぐ薬を塗布し、様子をみてたが.....

乾燥肌は嘘のように治ったが、薄毛の改善はならず! (これは想定内でしたわ。 苦笑) 105.png



で、7月頃かな? 再び 先生に相談。


郷田: 「先生、今年も 夏になると 一気にきましたわ。 」

先生: 「んー。 (私の頭皮を見て) そんなには..... 年相応だと思いますが? 」

郷田: 「いや、かなり薄いです! あの~、以前、勧めて頂いたのは 飲み薬? 塗り薬? どちらですか?」

先生: 「飲み薬です。 1番 効果あると思われますが、個人差もありますし、保険適用外なんで..... 」

郷田: 「値段は 憶えてます。 問題は その薬の メリット・デメリット をお聞きしたいのですが?」

先生: 「これも個人差がありますが、男性機能の低下が報告されてます」

郷田: 「って事は、チ●チンが アカンなるって事?」

先生: 「まぁ.....  そういう事ですね。 (苦笑) 」

郷田: 「んー。  チョッと 考えさせて下さい」





なるほどな。  世の中 そんなに甘かないって事だ!

確かに 効果の見込みがあるなら 試したい。

しかし、素直に納得できない 自分がいる! 118.png


 

私は あと 1ヶ月ちょいで 55歳を迎える。 充分 過ぎる初老だ! (笑)

正直、そういう 「機能」 は 別に要らないと言えば 要らない。


でもなぁ。。。

若かりし頃ほどじゃなくても チョッと元気になる 「せがれ」 の機能を 自ら封印するのには抵抗がある!

それこそ 自然と年相応に しおれていくなら 納得できるのだが..... (苦笑) 109.png


それに この先 どんな人生が待ってるかなんて 誰にもわからないしね。

素敵な人と親密になれば.....  生涯共にする人..... なんて可能性もゼロじゃないしね。 110.png









その後、「薄毛対策」 という 難題を常連と水面下で模索!

15年以上 育毛を続ける 薄毛の先輩 (キム兄) にも相談した結果、 とりあえず塗布で行こか♪ となり.....


初 マツモ●キヨシへ。



まずは 薬剤師さんに相談してからだな。


若い 薬剤師さんに 「すみません、育毛剤が欲しいのですが..... 」 から始まり、

軽く経緯を説明すると.....


薬剤師: 「お客様、失礼を言わせて頂きますが、おっしゃるほど 薄毛ではありませんよ」

郷田: 「いやいや、よー見て!  めっちゃ ハゲとんねん!  恥ずかしいけど..... (苦笑) 」

薬剤師: 「(チョッと半笑いで) いや.....  年相応でないかと?」

郷田: 「みんな おべんちゃらばっか 言うねん!  よー見たら解るわ。 私、ハゲてますぅ!」




これで 彼との距離が縮まったな。  詳しく教えて貰おう♪


いろいろ説明を聞いたが、どれも お高い!

薬剤師さんの お勧めは.....  1番お高いが 効果は期待できるとか。










育毛元年 (育毛デビュー)_b0138552_22065758.jpg










キム兄は スタンダードと飲み薬を服用し、15年前の毛量をキープ出来てる努力家!

私も 予算的にスタンダードから始めようと思ってたら、会員 & アプリ使用で 15% OFF になるとか.....


15% OFF !?



15% 値引きは 大きいぞ♪

ここは 高いの いっとこか !!!  と、なりました。 (勿論、カード払い) 109.png

毎月 チョッとずつ 節約して 出費分を補わなければ。。。










育毛元年 (育毛デビュー)_b0138552_22384813.jpg









早速、昨夜から始めたので 昨日 (9月29日) が 「育毛デビュー」 ですな♪

性格上 やるだけやったら 満足するし、諦めもつく。

まぁ、3~4ヶ月試して アカンかったら.....  


その時は 丸坊主かもね? (笑) 106.png








前フリ 長過ぎましたね。

チョッとだけ 仕事の話を。








育毛元年 (育毛デビュー)_b0138552_22421998.jpg









例のFC.....  山内がインタークーラー装着してます。




私は タービン遮熱板の下仕事。  取付け用ナットの溶接









育毛元年 (育毛デビュー)_b0138552_22445601.jpg










EX ハウジングは 鋳物なので 溶接は慎重に。









育毛元年 (育毛デビュー)_b0138552_22460638.jpg









郷田.R では 昔っから 機械を使わず、手曲げ作業!

驚かれる人が多いけど、このとおり ジワジワ曲げていきます♪

※ 最近では 山内が担当! 109.png









育毛元年 (育毛デビュー)_b0138552_22494048.jpg









キズが入るので 仕上がるまでは テープ養生したままです。





もう 23時前だ!  帰ろ.....  

明日は 30分 遅れの出勤になりそうです。


今日は ここまで。  じゃあね!





                                               郷田レーシング・郷田





by yamagouda | 2020-09-30 23:02 | 喜怒哀楽 | Comments(2)
Commented by どっと飲む! at 2020-10-01 08:42 x
ご無沙汰しています!
JDDA計時担当をしていた大橋です。
育毛剤ですが……実は私は10年以上前から薬を飲んでいて意外といい結果を残しています。
外国製のジェネリックで、一日一回一錠の4分の1を毎日飲んでいます。100錠のセットで6千円ちょっと……一日4分の1ですから……400日分でその値段です!
リンク先をよく読んで、騙されたと思って試してみては!?(笑)
フィンカー 100錠+ノキシジル10mg 1本 ¥6409
https://jisapp.org/info/noxidil_fincar_set.htm
Commented by yamagouda at 2020-10-01 10:02

どっと飲む!さんへ

おはようございます。 ホンマ お久しぶりですね! 

こちらこそご無沙汰してます。


10年前から?  アナタもそうでしたか..... (苦笑)

最後にお会いしたのは 10年以上前よね?

その頃は フサフサだった記憶がありますが..... 
まぁ、「十年ひと昔」 って言うもんね!



海外製もあるとは聞いてます。

キム兄も海外製 飲み薬を服用してますが、
いろいろ使ってヤバいヤツもあったそうですよ!

キム兄からは 「郷田さんの場合、 塗り薬で様子をみては如何でしょ?」 と。

で、「全くダメなら 飲み薬を紹介します!」 やって言われてます!(笑)

今回、清水の舞台から飛び降りる気で購入したので まずは コレ1本で 様子見ますわ。

数ヶ月後、アカンかったら 良い情報 をお願いします。
(その前に 気が短いほうが勝って 「もう 坊主にする!」って言うてるかも?笑)

ご連絡 ありがとうございました♪