365日 充実かも? (笑)
日を追うごとに 日没が早くなってきました。
朝夕の冷え込みも増し、秋の深まりを感じる今日この頃..... 

1日が あっという間に終わり、1週間が過ぎてく。
やりたい事 やらなアカン事は いっぱいあるのに..... (汗) 

週明けなので 軽~く 流しますね。
まずは 先週の土曜。 まぁまぁの来客でしたわ。 (笑)
夕方、Fさんが ジムカーナ車両で登場! (二代目マル (0歳) は お留守番)
翌日のレースに向け、某所で 練習会があったそうで.....
帰りに 軽いメンテで 来店されました。
で、日曜のレース (JAF戦・地区戦) は 「僅差ながら 優勝しました!」 と LINEで報告ありましたわ♪
台数も少なかったそうですが、勝ちは勝ちですからね! 

※ 先月の九州遠征 (全日本 第7戦) では 格の差を見せつけられ、
けちょんけちょんにヤラれて凹んでましたが、初心に戻り 「練習あるのみ!」 ってトコかな。 (苦笑)
これで 今季の優勝は 2回 !(3回やったっけ?)
まぁ、来年も無理しない程度に頑張りましょう♪ 

夕方~夜..... 久しぶりに 元・支部長が 車検の相談で来店。
大病のあと ストレスも重なり、痩せて元気ないけど.....
郷田.R に来る事で 少しでも気晴らしになるなら いつ寄ってくれてもええからね♪ 

で、私が 「ストレス発散に 何かしてる?」 って聞くと、「何もしてない」 と 元・支部長。
そこで..... 「ガチにならん程度に自転車 乗ったら運動なるし、ストレス発散になるかもよ !? 」 って言うと、
「自転車ねぇ..... チョッとは興味あるんですよ! 全然 運動してないし、ええかも知れんね !? 」 と。
ちょうど 若きエース・ヨウヘイ君が遊びに来てたので、説明して貰えると 思ってたら.....
あたかも 外で話を聞いてたかの如く、ブー・今井監督 登場!
タイミング良すぎるぞ ブー♪ (マルちゃんの友達・富田君 (ブー太郎) 風に ) 

自転車同好会メンバーは 登場し過ぎなので、たまには 目隠しを! (笑)
まんざら 話を合わせてたんじゃなく、ホンマに 興味あるみたい。
この後、山内の クロスバイクを試乗してたしね。 

まぁ、こちらからは これ以上 勧めないので その気になったら 言うてね!
ブー・今井監督 同行で いろいろ連れてってくれますわ♪ (苦笑) 

昨日 (日曜) は いつもどおり、お休みを頂きましたが.....
この日は ドラッグストア他 買い物に行きたいし、たまには事務仕事も。
久しぶりに 皿うどん & カタ焼きそば しよか♪ と 食材の段取り。
実は..... コロナ禍により 息子の出張が減り、残業も 無いに等しくなり、
早く帰宅してくれる為、食事担当は息子になりまして..... だいぶ 楽させて頂いてます♪
※ とは言え、先週は 青森、その前は 栃木や徳島 など、長期が無いだけで ちょこちょこ出張あるな。 (笑)
その息子、煮物とかも 作りよるんですわ。 (スゲー! 汗) 

かたや わたくし、焼く & 炒めるしかできないので、たまには 感謝をこめて 作らないと..... ね。 

左 特大の皿 (息子用)、右も ソコソコデカい皿 (私用)
まぁ、詳細は要らんと思いますが.....
息子は ペロッと たいらげたが、私は・・・・・ 完食したけど 動けず! 

海鮮系がゼロなんで 次は むきエビ 買ってみよかな?
記事内容の順番が チョッと狂いましたが、食材の準備ができたのは PM 3時頃!
この後、事務仕事してもいいが、何か もったいないな。。。
帳面は 夜にやるとして、ちょっくら 走りに行こか♪
基本 1人で走るのが好きで始めた 自転車。
いつの間にか 被害者? が増え、仲間とポタリングという 楽しみも増えましたが.....
今回は 初心に戻り、息子の了解を得て 1人 サイクル橋まで 「乗り比べ」 に。
息子のロードバイク (初心者用・エントリーモデル) で 単独走行♪ 

このバイク、ホンマ 練習用に GOODですわ ! (車体が重いんでね..... 苦笑)
※ 総重量 約 8.7Kg
往復 約2時間 42Km 走行
ストレス発散 & 1343カロリー消費 できました♪ 

食後の片付け & 排水溝の掃除を終え、2時間ほど 事務仕事!
休日は 運動 (自転車) & お出掛け など、すぐ予定が埋まるので
何処かで 事務仕事の時間を作らないと.....
休日を含め、毎日 充実し過ぎて 疲れますわ。 (笑) 

今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2020-10-05 22:18
|
Comments(0)