GoTo は無理でも 来春の予定は..... ♪
朝 TVを観てると、GoTo トラベルの報道が.....
るなどほ! (死語) そらぁ 凄い人気だわ! 

例えば、1人1泊 5万もする高級ホテルが 2人で 約7万.....
その上、食事など チケットを利用すれば 計算上 半分ぐらいになるとか !?
すでに 予約が取れないってのも解りますね。 

私も 温泉旅行とか 行きたい。 でも.....
サイクリング や 食事など 外出はするけど、オヤジの1回忌を終えるまでは 旅行とか 控えてるんでね。
※ オヤジは 大の旅行好きで、私が幼い頃は 連休があれば 家族旅行に出掛けたらしい。
でもね、残念ながら その頃の記憶が無いんですわ。 (泣) 

という事で、来月末まで 浮かれた行動は慎むつもりです。
それに、GoTo を利用する旅なら.....
お一人様より 二人のほうが絶対 良いでしょ !?
家族連れ や アベック (死語) に紛れての 「オッサン一人旅」 は 虚しい..... (泣) 

※ それなら 人里離れた 穴場の温泉旅館に ひっそり泊まりたい♪
かと言って 2人旅するにしても.....
息子と行っても 日常と変わらんし、山内と行くなんて 絶対 イヤやし! (笑) 

まぁ、1番の解決策は 彼女が出来れば良いのだが..... (苦笑) 

で、今日の夕方 ヨウヘイ君が遊びに来た際、GoTo トラベルの話から.....
「来年の春、ビワイチ(自転車で琵琶湖1周)しよか !?
無理せず1泊2日の楽しい旅..... どうや?」
彦根城とか 観光も兼ね、寄り道ありの ポタリング提案に 食い付く食い付く♪ (笑)
幸い、チャラ男1号 をはじめ、滋賀県のお客さんは 5名いるので、地元ならではの情報も入るし! 

しかし、問題がある! 人間と自転車を滋賀まで運ぶ車がない。
そして、メンバーの休日が異なる事!
※ 個人的に気になるのは 天候..... 自転車を濡らしたくないんでね。 (苦笑)
まだ半年あるんで 焦る事はない! じっくり考えよう! (考えてる時が 1番 楽しい♪) 

さてと、仕事の話です。 今日は 山ちゃんの作業オンリーかな?
まずは 昨日.....
通称・野菜王 のスパカーFD 来店! オイル交換でした。
ここ最近 毎日とは言わないが、オイル交換に来られる方が多いです。
作業のほうは.....
A君 & I君 共同所有 FD の車検メンテ!
実は..... 約2年ほど 放置状態だったらしく、所々 劣化が..... (汗) 

2年前にリフレッシュしたエンジンは ホコリまみれ! (泣) 

まぁ、A君は 長野県永住、I君は 千葉に転勤だったので 誰もメンテ出来ず.....
仕方ないですね。
これは 左フロント フェンダー内部
ウォッシャー液がでないのが発覚!
まずは モーターのチェックから始めたが..... 電源がきてない!
その後、モーターを直で繋ぐと動いたので、元の電源に問題があると判明!
断線か? スイッチか?
※ スイッチが壊れてました。
ASSY 交換もコストかかるので、別系統で スイッチを設けました。
※ 劣化により、プラスチック製パーツが パキパキ割れるのが解ってるんでね。
今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2020-10-28 21:45
|
Comments(0)