人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

ファンからの贈り物♪ (感謝)


あれは 2日前の月曜.....

「突然のメール お許しください!」 から始まる メールが届いてた。


そこには.....  「ブログで 溶接面の記事を見まして..... 
使ってない在庫あるので 使って下さい!」 的な内容が 綴られてた。 147.png


ん? 誰や?  

勿論、存じぬ方からのメールだが、どうやら 我が同郷・愛媛の車屋さんらしい。




わたくし、知らぬ者に 「借り」 を作りたくない性格なんで.....

【 以下 実文 】

初めまして。 郷田です。

見ず知らずの方から 頂くわけにはいきませんので、お気持ちだけ ありがたく頂きます。

お気遣い ありがとうございました。  郷田 2021.01.11



このように 丁重にお断りさせて頂きました。 110.png


翌日、火曜恒例の朝イチ 買い物を終え、工場に寄ると.....

「さっき 荷物 届いたよ!  ファンからって書いとるけど、何コレ? 」 と山内。 119.png


はぁ?  まさか..... (汗)








ファンからの贈り物♪ (感謝)_b0138552_20192927.jpg








それは 間違いなく、昨日 メールをくださった方からの荷物。

※ 店舗名は伏せて下さい! との事なので、住所 (市町村) も 口チャック (死語) です!



朝イチ 届いたって事は..... 
私の返信 (1/11 19:49) を見る前 つまり、遅くても 11日付けで発送したって事になる。


このまま送り返すのは 失礼にあたるし、とりあえず 箱を開けてみよか。。。









ファンからの贈り物♪ (感謝)_b0138552_20360296.jpg








ホンマに 新品や !!! (汗) 153.png




それに 調整の ダイヤルが ぎょうさんついとるぞ! 

ワシのより 高いんちゃうのぉ~? (困) 106.png

※ 実際は 私の溶接面のほうが高額みたいですが、こちらは New バージョンらしい。


そんな事は どーでもええわ!

見ず知らずの方から 新品を頂いて 「サンキュー! おおきに♪」 なんて 私の性格上 絶対無理!


まずは 電話や!





御挨拶から始まり、御礼を述べた後、経緯が気になってたので お聞きすると.....

ずーっと前から ブログの愛読者らしく、「こちらの勝手ですが..... 郷田さんのファンなんです!」 と。 110.png



更に詳しく お聞きすると..... DRAG レース絡みもあったらしく、仕事でも 作り物の勉強? でネット検索した際、
うちのワンオフ製作を見て ブログを欠かさず見るようになったとか。 (恐縮です♪)


ブログ愛読者になると、私の人間性 (性格) ・仕事に対する姿勢・エンジン & 作り物へのこだわり など 解るようになり、

今回の件も 「気持ちだけで充分!」 って断られると察し、怒られるのを覚悟で 先に送ったそうです。 (苦笑) 105.png


単純な性格なんで 見透かされたのは悔しいけど、ホンマに お気遣い ありがとうございます!



でも、せっかく送って頂いた溶接面は まだ使ってません。

壊れた溶接面の調子が戻ったりするので 騙し騙し 使ってます。

とにかく、感謝の気持ちでいっぱい.....  だから、使う気にならないんです。 110.png


伊予の国(愛媛県) でも アナタの住む地方・地域は 特に 人間が温かいって聞くけど..... ホンマですね♪

これを機に 何か困った事があれば 遠慮なく どーぞ!

※ 溶接面は 新品のまま お返ししますので。 (もうすぐ 新品が届くしね! 笑) 104.png






それにしても 全国には 未だ 変わり者 (私のファン) が 要るんですね。

一昔前なら 北は北海道から九州まで いろいろ ご贔屓にして頂いてましたが、

我等 初老は DRAGの一線から退き、昔っから居心地の良い裏方で 仕事をこなすだけなんですけどね。 (苦笑) 105.png


それでも 陰ながら支えて頂き、ありがたい限りです♪

※ 逆に まぁまぁ存在してた 女性ファンは 消えちまったのか !? (泣) 137.png








前フリが長くなりました。  チョッとだけ仕事の話を。

エボ6 ワンオフマフラー製作









ファンからの贈り物♪ (感謝)_b0138552_22080202.jpg









いつものように 下に潜り、輪切り 1コずつ 決めてます。









ファンからの贈り物♪ (感謝)_b0138552_22092589.jpg








昨日の画像ですが、この時の溶接面は かなり調子悪かったなぁ~。 (絶不調! 苦笑) 119.png

でもね、今日は朝から 調子良く、元に戻った感じでした♪









ファンからの贈り物♪ (感謝)_b0138552_22123648.jpg







完成♪  短い リヤピースだけ チタン製です。

装着すると.....









ファンからの贈り物♪ (感謝)_b0138552_22141185.jpg








こんな感じ。

元々 左出しなのを右出しにするには 新たに吊りフックが必要では?


案の定、1箇所だけでは横揺れを抑え切れず、追加フックが必要と判断! 119.png


検討した結果、メンバーから V字で 吊りました。 (画像中央付近)



山内は ディフューザーの取付け・加工









ファンからの贈り物♪ (感謝)_b0138552_22210308.jpg








センターは決まったようですが、左右は汎用品らしく、位置決めに手こずってましたわ。

でも、こちらも夕方には完成♪


あとは ワンオフ牽引フック製作ですが.....  何とか明日で目処がつきそう!

明日から エンジン作業再開します♪ 110.png




今日は ここまで。  じゃあね!




                                            郷田レーシング・郷田





by yamagouda | 2021-01-13 22:26 | 喜怒哀楽 | Comments(0)