流動的休日も悪くないな。。。 (笑)
どういう訳か 先週に続き、今週も日曜は雨.....

そして 次の日曜も雨の予報! (怒) 

なので、今週は 定休日を変更するかも知れません。
例えば..... 木曜の営業は AM 9:00 ~ PM 1:30 で終了。
その代わり、木曜午後~ の穴埋めとして 日曜は PM 2:00 ~ PM 19:00 まで 営業! とか.....
次回のブログで ご報告できるかと 思います。
その昔、「何故 お客さんが多く来そうな 日曜に休むんですか?」 と いろんな方に聞かれましたが.....
「日曜ぐらい 家族と一緒に過ごしたいし、日曜しか 息子と遊べないんでね。」 そう答えてた。
勿論、息子が幼稚園や小学生の頃の話だが、その延長で 今も日曜を休みにしてる。 (笑) 

時は流れ、息子は社会人になり、私等は 人生の 3分の2 を過ごした。
残り 3分の1 の人生 決まったレールを歩くのは 昔っから苦手..... いや、大嫌いだ。
「真面目に仕事して 真面目に遊ぶ!」
昔っから やってきた事だが、まだやり残してるはず! (笑) 

チョッと話が脱線しましたが.....
「用事があれば 前もってその日は休日と 告知する。
その代わり、穴埋めとして 多くの方が休みの日曜に営業!」
そんな流動的な休日..... 悪くないな。 (苦笑) 

さてと、チョッとだけ 仕事の話を。
先週の土曜..... この日は 絶好のお出掛け日和♪ 

ちょうど パーツ引取りで MAZDA へ行く用事がありまして.....
よーし! あえて 車では行かず、SCOTT で行こう♪
最高の サイクリング日和だ! 

帰りは チョッと寄り道して、マイ・ウォーキング・コースへ。
9分咲きってトコかな。 (半分ぐらいは 7分咲きでした)
個人的には すぐソコの美園公園よりも この川沿いが好き♪
もう 満開でしょね。 明日、行ってみよかな? (笑) 

前回のブログで お伝えした イスですが.....
早速、補強しましたよ!
もったいないけど、SUS 304 パイプ (16φ) 使っちゃいました。 (苦笑) 

あと、土曜の夕方 早めに閉店したのは.....
お世話になった 小料理屋さんが廃業を決断し、ラーメン屋さんを開業すると お伝えしましたが、
プレオープン 試食会のご連絡があり、行ってきました! 

※ 私・山内・ヨウヘイ君・息子 の4名
鶏白湯♪
美味い♪
特に 鶏白湯系が大好物の ヨウヘイ君は 「ドンピシャの好み!」やって♪
31日 オープンなので、詳しくは 後日.....

※ 大将、ご馳走様でした♪
今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2021-03-29 22:05
|
Comments(0)