2022 新年
新年 明けましておめでとうございます。
今日が 郷田.R の仕事始めです。 今年も宜しくお願い致します。

今回の年末年始.....
私は いつもより早めに お休みを頂き、12月28日 ~ 1月3日 までの 7日間 帰省してました。
親が高齢になると いろいろあるんですよ。 出来ない事とかがね。(苦笑) 

幸い、息子も 快く大掃除を手伝ってくれるので、担当を分散できて助かりました♪
まぁ、今回は別件の用事があったので いつもより2日ほど早めに帰省しましたが.....
もうチョッと近かったら すぐ帰れるのになぁ~。(笑) 

話 変わりまして、毎年恒例? 新年の抱負ですが.....
理想は すべての依頼をストップし、自分のFD 製作開始! と行きたいトコやけど 100% 無理やね。
本日、カレンダーの1月欄に まぁまぁ急ぐ予定を書きましたが、
すでに 4~5月までに終わるか? 微妙.....(書ききれず、途中でヤメた) 

勿論、車検や急ぎの修理などを優先するので 予定通りにはいかないし。。。
それに、去年の後半の赤字が大きく響き、自分のFD を作る余裕なんて ゼロ!
結局、働かざるを得ない状況ですわ。(苦笑) 

なので、ご依頼を1つずつ 完成させるのが 今年の豊富になりそうです。
あと、この先を考えると やはりエイトにも 力を入れるべきでしょね。
※ 現実的には FC・FD のご依頼で 手一杯ですが..... (笑) 

ライトチューンのエイトが 気持ち良くサーキットを走ってるのを見ると
「パワー & 速さではFD に敵わないけど、
NAらしく、踏んでイケる楽しさをライトチューンで味わうのも良いなぁ~♪」 って思うようになりました。
パワー系の 私が言うのもなんですが.....
フルチューンが 1番 偉いんじゃないしね。(説得力ないかな? 笑) 

ただ、問題が1つ。
スポーツカーの中古車高騰により、エイトも 高額になりつつある!
程度の良い前期が 50万じゃ買えなくなり、80~100万の覚悟が必要?
「去年、売るんじゃなかった..... 」 と後悔しても遅いよね。 (苦笑) 

最後に も一つ。
今年は 山内担当の仕事を増やしたい!
とにかく 1年を通じ、暇な時が多くなった。
つまり、私のアシスタント的な作業が増え、店の売り上げに繋がらない!
山ちゃんの担当と言えば.....
車検・整備・オイル交換などのメンテ そして.....
足回りや 駆動系の作業(ミッション & デフ)は山内担当なので 少しでも増えれば と思ってます。
私が早めに帰省した際、前々から準備してた FD のミッションオーバーホール。
コレ、程度良いパーツを使用した 3個イチ ミッションだそうです。(笑) 

つまり、ミッション 3基をバラし、シャフトやギヤ フォークなど 程度良いのを選別。
消耗品のシンクロは全部 新品に交換して組んだ オーバーホール済みミッション♪
依頼された作業ではないけど、急ぎでミッションが必要な場合など 対応できるよう準備!
暇な時に こういう取り組み方も良いかな?と思ってます。

22時になりました。
今年もヨロシクね♪
今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2022-01-04 22:10
|
Comments(0)