現物合わせの加工
ほんの少しですが..... お盆を過ぎてから涼しくなったような気がします。 
無駄に削っては強度が落ちるので、少し削っては現物合わせ..... それを繰り返す!

とは言え、まだまだ残暑厳しいでしょね.....
今日は 良い話と悪い話が交じり合い、複雑な気分。。。
良い話は 言うまでも無いが、悪い話が かなり重大でして.....
本日、古くからの常連が 突然現れ、異様に痩せた姿にビックリ!
郷田: 「久しぶりやけど、えらい痩せたんちゃうか? どないしてん?」
古株: 「俺、大腸癌になってもぉて..... 20Kg 痩せましたわ」
郷田: 「えっ !!! いつ? ちゃんと治療してんのか?」
古株: 「GW明けに調子悪ぅなって..... 手術して 今んトコ、転移してないみたい」
郷田: 「抗がん剤は? ほんで お前~、髪の毛 えらい薄ぅなったのぉ~。(苦笑)」
古株: 「この前、1回目しましたよ! 薄毛? 俺よりそっちのほうがハゲてるやん!(笑)」
郷田: 「アホか! 一緒ぐらいじゃ! まぁ、笑える元気あるならええけど、無理すなよ!」
古株: 「ありがとうございます! 仕事 4ヶ月休んでるから 治療費とか金銭的にキツイですわ」
いきなり登場してのカミングアウトに 私も山内もビックリ!
数週間前、
「アイツ、全然 顔 見せへんなぁ~? 仕事 忙しいんか? 親の介護で忙しいんか? どっちやろ?」って
話してたトコですわ。

実は..... 今日の午前中、
私が20代の頃からお世話になってる Aさん宅へ お土産を渡しに行って来ましたが、
そのAさんの奥さんも数年前に大腸癌を患い、来週 転移検査があると聞いたトコで..... ダブルショック! 

何もできない私は ただただ 最先端医療を信じるだけです。
湿っぽい話になってすみません、個人的に 重大事件なもんで.....
気を取り直し、昨日の夕方 18時、
「女子会」 ならぬ 「男子会」 が 郷田.R で開かれました♪
オッサンの集まりかぇ !? (笑)
ヨウヘイ君 (36歳) が1番 若く、私と山内が 56で T川君が今月 55歳に.....
合計 4名 203歳の 「寄り合い」 ですわ。
勿論、女子会に勝る劣らずの コーヒー & クッキーを頂きながらの 「恋バナ♪」
な訳ないやろ..... 日曜の 「郷田.R 自転車同好会・海鮮丼ツアー」 の打ち合わせですわ。 

残念ながら 不参加が多く、4名になっちゃった。。。
※ ガチ・F君と三好君は先に予定が決まってて今回はパス.....
うちの息子は 急遽 腰痛が悪化し、当分の間 ロードバイクに乗れないかも?
あっ! そうそう、 おネェ こと ブー・今井監督も腰痛悪化で離脱中ですが、
「打ち合わせぐらい監督 呼ぼか?」 と思ったけど.....
「今回は 男子会やから おネェ(オ●マ) は アカン! お断り!」 で満場一致♪ (ホンマは私の独断! 笑) 

残念ですが..... この時期のロングライドは キツイっす! と T川君が ごね出し、
メンバーが揃った秋に行きましょ♪という事で、これこそ ホンマに満場一致で延期に..... (笑)
で、もうチョッと近場の 海鮮丼ツアーに変更しました。
問題は 天候だな。。。 

さてと、仕事の話です。
今日は OさんFD ミッション関連を.....
Oさんからのご依頼で 某社の FD用 Z34ミッション改 を購入
それにしても FD 純正とは ボディが違うね!(めっちゃ ごっつい! マッチョですわ)
いざ 搭載にあたり、キット化されてるとはいえ、いろいろ問題発生! 

車両の個体差という事で 対策する事に.....
何やかんや 問題点は出てくるけど、こちらも想定内だったので 対処してクリア!
しかし、厄介な問題発生!
OさんFD は 某社ツインプレートクラッチを使用してますが.....
純正プル式では無く、変換キットを用いた 旧型プッシュ式!
ただでさえ 取付け調整に難がある この変換キットが デカい 34ミッションに大当たり! 

作業担当の山ちゃんに呼ばれ、確認するが.....
削り倒してギリギリ 装着できるか? 少し余裕あるか? やってみないと解らない現況!
Oさんを説得して 現行のプル式クラッチを購入して貰おうか?
いやいや、ハブクラッチ問題をクリア出来た事やし、カーボンは20万じゃ済まんぞ.....
「ギリギリまで削って やるだけやってみよか.....」
削り (追い込み方) を 山ちゃんに指示し、あとは補強板で強度UPするしかない!
無駄に削っては強度が落ちるので、少し削っては現物合わせ..... それを繰り返す!
ボルトが締めれるか?も確認し、補強板を製作した画像です。
塗装して完成したそうです。 (レリーズシリンダーをセットした画像)
補強を 2箇所 設け、強度的には大丈夫かと♪ 

ホンマ、ギリギリですわ。(赤い矢印 苦笑)
反対のボディ側も 何とかセーフ♪
相変わらず、簡単な仕事をさせて貰えません。
どっかのショップみたいに 「うちでは無理ですね」 って 言うてみたいわ。 (笑) 

今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2022-08-19 22:02
|
Comments(0)