人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

モチベーションを高める!


今朝、金曜恒例の買い出しに出掛けましたが.....

初めて 購入したばかりの眼鏡で 運転しました。 105.png



当時 作って貰った眼鏡に慣れてたせいか?  

パッと見た時、ピントが合わないというか 一瞬 ぼわ~んとする。


とは言え、2週間前の検査 (視力とか) で作った 出来立てホヤホヤ眼鏡なので こちらがベストだろう。 

慣れるしかないけど.....
運転時しか使わんので 簡単に慣れへんやろなぁ~。。。(苦笑) 111.png  



それより、念願の眼鏡を購入した満足感と達成感が入り交じり、ウキウキ感が 凄い♪


確かに、 庶民感覚で 8万弱の眼鏡は高いと思う。  

でもね、「買って良かった♪」 としか 思わない。


私の感覚が異常なのか? 1mm も高いと思わないんだなぁ~。。。 109.png

それどころか ソコソコのお値段の眼鏡を所有してる人達が 「良い!」って言うのが 解る気がする♪ 


そして.....

「次は 違うフレームのが欲しいな」 という感情が芽生え、「仕事、頑張って買おかな♪」 って気になる。


私の場合、「物欲」 は 仕事のモチベーションを高める 「魔法」 となり、

実現可能な 「目標」 と化す!  毎日 楽しく生きていけるのは 「目標」 のおかげだ♪ 


時計が その例ですな。110.png  



ただ単に 何となく毎日を過ごすのではなく、小さくていいから目標を掲げてみては?

それを達成した満足感ときたら・・・  もう やめられまへんでぇ~♪ (笑)106.png


ちなみに、すでに 新たな目標に向け、精進しますよぉ~!










さてと、仕事の話の前に.....

27日、しょうもない行事でイラつき、大事な事を忘れてた自分が情けない..... (泣) 137.png


9月27日は 竹内結子さんの命日でした。


1週間ほど前、休憩時間に 「もうすぐ 結子ちゃんの命日やな」 って その時は憶えてたんです。(証人・山内)

※ 「22日(7月) は アベフトシ、27日(9月) は竹内結子 の命日」 って憶えてます。(苦笑) 105.png



はぁ..... 未だに生きてる気がする。 

特別 めちゃくちゃ好きなタイプとかじゃ無かったけど、何か もの凄い好きでした。

何やろね この不思議な気持ち..... 110.png 

安らかにお眠り下さい。       







今日は 山内の作業を。(野菜王エイト)

デフ ファイナルギヤ変更・LSD組付け etc.....










モチベーションを高める!_b0138552_21332116.jpg









まずは デフ ASSY  

サビが酷く、ババちい..... (汗) 119.png


イヤな予感的中 !!!

通常なら すっと抜ける コンパニオンフランジが うんともすんとも言わない! 135.png


プレスを使うぐらいですからね。  20~30分 悪戦苦闘しながら やっと外れた!


イヤな予感は更に続き、今度は ピニオンギヤまで サビで固着してる !!!










モチベーションを高める!_b0138552_21401851.jpg










ネジ山を潰さないようナットをかまし、ハンマーを置いて 間接的にハンマーを打つ!

※ 当初 アルミハンマーを置いて どついたけど、見事に変形してボツ!(苦笑) 105.png


多分、1時間ぐらいかかって外れたかな?

山さん 汗だくでフラフラになってましたわ。(お疲れ様!)









モチベーションを高める!_b0138552_21463260.jpg









全バラの画像









モチベーションを高める!_b0138552_21480554.jpg








今回、使用するのは.....  

うちのエイト用に温存してた マツダスピード LSD (生産終了品・中古) を売って貰えますか? と頼まれ.....

当初 断ってたけど、他メーカーのもあるし、ま いっか。(笑) 105.png

※ 自他ともに認める ビンボー資産家ですからね。
一般人には 価値ゼロの鉄ゴミですが、洗浄すれば 必要な人にはお宝に変貌するモノもある♪


画像は 中古ベアリングを抜いてるトコ。











モチベーションを高める!_b0138552_21581959.jpg










その昔、レース(DRAG用)の予備として サーキット持参してたLSD なので

イニシャルトルクを落とさないと..... ね。(目一杯 上げてた! 苦笑) 106.png

STD と O/S ディスクを区別してる画像です。











モチベーションを高める!_b0138552_22025488.jpg









まずは 洗浄後、仮組してイニシャルトルクの測定


いろんな組み合わせで 微妙に変化する為、ハマってましたよ!










モチベーションを高める!_b0138552_22041940.jpg








本チャンの組付けは音が出ない作業なので、夜にするとして......

日中は 音が出る作業にチェンジ!


オートスタッフ製 ウレタン デフ マウントを加工して圧入









モチベーションを高める!_b0138552_22073038.jpg










今回、オーナー指定で ファイナルギヤ 4.4 → 4.7 へ変更

さすがに在庫なかったので 新品をオーダーしたが..... 

めちゃくちゃ 値上がりしててビックリ! (軽く 10万オーバーでっせ!) 145.png










モチベーションを高める!_b0138552_22105443.jpg









ここで 郷田.R オリジナル リジッドカラー 登場!

常連内では ボチボチ 売れてるけど、宣伝が下手でして..... 

FD だけじゃなく、エイト (SE3P) にも使用できます。 (商売する気 あんのかー! ですね。 反省) 105.png












モチベーションを高める!_b0138552_22145277.jpg









何処に使う部品か? わからない人の為に 親切な画像を。(苦笑)

純正 ディスタンスピースの代わりに使用します。 111.png










モチベーションを高める!_b0138552_22170417.jpg









だいぶ 作業を省略しましたが、良いピニオンハイトが出て LSD を組付け。

シム選択により、バックラッシュ調整。

光明丹を塗り、ギヤのアタリを確認します。

※ これを怠ると、ギヤの破損 など トラブりますよ! 112.png











モチベーションを高める!_b0138552_22214619.jpg










ダイヤルゲージをセット!  良い数値が出たみたい♪











モチベーションを高める!_b0138552_22224724.jpg








ブラケットも取付け、完成しました♪


最初のサビだらけの画像と比べたら・・・・・


他店の 中身だけ組み替えたデフ ASSYを ちょこちょこ見かけるけど、

外観が汚いと ホンマに中身は大丈夫? って疑ってしまうよね。



これで 気持ち良く 搭載できます♪




今日は ここまで。  じゃあね!




                                             郷田レーシング・郷田





by yamagouda | 2022-09-30 22:29 | Comments(0)

by yamagouda