秋 到来..... かな?
昨日まで 10月らしかぬ 暑さが続いてましたが.....
今日は予報どおり、気温がぐっと下がり、シャツ1枚じゃ 肌寒い!
やっと秋 到来かな?
スポーツの秋・食欲の秋 そして、人恋しくなる秋..... ? (苦笑)
月曜の夜、PC に向かってると 「藤岡君が来た」 と 山内。
1階に降りると、相変わらず ムキムキ KB-1の姿..... (KB-1とは 筋肉バカ 1号の略)
「郷田君、すみません。 今年は 太刀魚が全然ダメで.....
その代わり、これで勘弁して下さい!(笑)」
いやいや、勘弁とかじゃなく、毎年 太刀魚の炙り頂いて 感謝しかないのに。
そして 「1皿ずつ あるんで 山ちゃんと分けて下さい」 と。
おーっ! ハマチや♪
それも 1晩 寝かせ、ちょい熟成済み? とか。
実は、郷田家は マグロより ハマチ派(ブリ) でして.....
特に息子は刺身が大好物..... ん?
おーーーっ! 残念な息子よ!
こういう時に限って おらんやん! (月曜から長崎出張)
※ 確か 去年か一昨年も出張中で 太刀魚の炙り 食べ損ねた残念なヤツよ! (苦笑)
これだけの量、私一人では 無理なので 月・火の2日に分けて頂きました。
お味は..... この前の漁港で食ったのより 美味い!
KB-1 改め 藤岡料理長、ご馳走様でした。 美味かったわ♪
御礼は 忘れた頃に させて頂きますね。(笑)
※ ちなみに、山内さんは その日に 1皿 ペロッと たいらげたそうです。 (汗)
さてと、仕事の話です。
まずは..... マニアさんFD がオイル交換で来店!
気になる 新車からのエンジンは..... まだ 20万キロ 達成できず!
それよか 少し前にオイル交換に来られた 中●君 シビックのほうが先に 20万キロ達成するのでは? と。
あと、マニアさんFD かなりヤバいです。
今までは少し 水喰いしてる程度でしたが、ここ最近 エンジンが グイ飲みしてるらしい。
気の毒やけど、心の準備も必要なんで 余命宣告しました。 (ステージ4)
無理すなよ。。。
こちらは 八尾界隈以外でも手広く造園業を営んでる T君の従業員さんのエブリィ
車検期限ギリギリで 入庫ですわ。
臨番申請して 検査協会へ。(軽四の陸事ですわ)
昨日 納車しました♪
そうそう、漁港の話に戻るけど、一緒に来た T君が.....
「ブログで パンク2回目の場所があるでしょ? あのすぐ近くのマリーナにボクの船 泊めてるんですよ」 と。
そうなんや !!!
※ スーパーカーより高い クルーザーですわ。(4500~5000万やったはず? 汗)
そして.....
「僕等は あの漁港ではメシ食いませんよ!
LOVE の場所のちょい先に店があって..... そこが美味いんで 毎回 ソコ行ってメシ食います♪」 やって。
早ぉー言えよ!(笑)
ツウは あの漁港では食わんみたいやね。
もし、また あっち方面にポタリング行くなら..... 今度は場所 聞いてから行きますわ。(苦笑)
今日は 信金行く途中、自転車の鍵 (チェーンの鍵) を落としたようで..... 通った道を2往復!
ゆっくり きょろきょろ探しながら走ってると いろんな人に変な目で見られた。(苦笑)
どうやら 昨日 落としたのに気付かなかったみたいで..... マンション付近に落ちてました。
良かったぁ~。 無けりゃ チェーン切って捨てるトコやったんでね。
本日、野菜王エイト 納車しましたが、帰宅が遅くなるので また後日.....
今日はここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2022-10-05 21:28
|
Comments(0)