カラ元気でも いつも通りの週末を。
先週末も天候に恵まれ、お出掛け日和の土日が続いてる大阪.....
休日が快晴だと それだけでテンション上がりますよね!
個人的には おふくろの容態が気になって カラ元気ではありますが、
翌日から 電話に出れるようになり、声がきけてホッとしてます。(苦笑)
まぁ、面会できない歯痒さはあるけどね。
ショボくれててもしゃーないんで、いつもどおりの週末を過ごさなきゃ!
8時起床..... 朝食後は 黙々と家事に没頭!(各部屋掃除機がけ・トイレ掃除ほか)
先に買出しを済ませ、帰宅後 着替えて工場へ。
10:50頃 出発!
今回は 久しぶりに 道の駅・くろまろの郷へ。
これまた久しぶりの坂に 「こんなに しんどかったっけ? (泣)」 って半泣き!
今の体力じゃ 去年 クリアした金剛山ロープウェイ完走は無理だな。(途中で足つくかも? 苦笑)
とは言え、12月から3月初旬まで 冬眠に入る予定なんで 春先から頑張ろ。(笑)
帰宅後、シャワーして 洗濯して 軽く昼食済ませて、1時間半 昼寝! (夕寝が正解!)
目覚めてから 今週分の野菜摂取分を作り置きするのだが、急に 大好物が食べたくなり.....
豚肉は用意できたけど、むきエビ・キャベツ・かまぼこが無い.....
急に食べたくなったんやから しゃーないわな。(苦笑)
お粗末ながら 揚げそば(皿うどん) 完成!
タッパーは作り置き分(取り置きとも言うのかな?)
どんぶりの上に乗せりゃ なんちゃって中華丼になるしね♪
苦しみながら完食したけど、当分の間 動けず..... 味は イマイチでしたわ。(残念! 苦笑)
さてと、仕事の話もしなきゃね。
暇を持て余してる山内さんは ドロドロに汚れてた軽トラの洗車。
ボンネットの艶消し黒が くすんできたので 塗装したいけど..... んー。
こちらは 野菜王エイトの車高調セット
足の先生に 仕様変更を依頼。(サーキット専用)
今週 ミニサーキットでテストするとか。 楽しみです♪
先週、チャラ男さんFD が入庫してました。
数週間前、よっちゃんFD にEVC 7を取付けましたが.....
全くダメだったのが ブースト制御できたので、チャラ男さんも 「注文お願いします!」 と。
※ チャラ男FD はスポーツキャタライザーが装着されており、
それ以外 よっちゃんFD とほぼ 同じ仕様です。
こちらも 右ストラット後部にオイルキャッチタンクを装着してる為、この位置にセット。
よっちゃんのが制御できたんやから チャラ男FD は余裕でしょ! と全員 高を括ってたが.....
アカン! 最後まで踏み切れん !!! (泣)
EVC 装着前と変わらぬ結果に 全員ショック!
要するに エンジン & タービンが調子良すぎてもダメなんですわ。
異常すぎるんで再び 1つずつ 疑わなければ.....
22時回りましたね。(21時前まで作業してたけど、1時間ちょいで更新できましたわ♪)
今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2022-11-07 22:19
|
Comments(0)