この時期は 事務仕事に追われ.....
ここ最近、物騒な事件が多発してます。
それも 高齢者宅に強盗目的で侵入..... 挙句の果てに殺人
世の中が不景気になると 必ず犯罪が増える。
今に始まった事じゃないが、時代は繰り返される。
目先の金欲しさに人生を棒に振るヤツ等.....
その代償は お前が欲しかった金の何十倍 いや、何百倍も償わなければならないのに。。。
やめる勇気があれば これからの人生 大概の事は乗り越えられるはず!
楽に金儲けしたら..... あとあと ロクな事ない!
「おいしい話には裏がある」 肝に銘じましょう!
話 変わりまして..... この時期の日曜は 休みのようで休みじゃない。
そう。 工場に出勤しなくても 自宅で事務仕事! 確定申告です。(泣)

先週も先々週も 自宅のテーブルが仕事場と化す。
毎月 帰省の際、事務仕事を持って帰り、見積りや確定申告の帳面するのだが、
どーも事務仕事は苦手というか慣れず、なかなか進まないんだなぁ~。 (苦笑) 

でもね、昨日 まぁまぁ頑張ったので、出来高でいうと 80% 超えたかな♪
次週で ケリをつけたいです。 

さてと、仕事の話です。 久しぶりに OさんFD
だいぶ前の画像ですね。(1/25 撮影)
バンパーとか 外装パーツ装着前ですから。
これは ブレーキフルード全交換してる画像。
フカフカだった タッチも改善されましたわ♪
このFD のアイドリング調整 (ISC絡み) で難儀したのは
ビッグスロットルの調子がイマイチで、その都度 開度が微妙に変わるのが厄介!
そりゃ セッティングのプロ(K端ちゃん)でも ソコだけに1時間以上かかったのも解る!
※ 私はその前日、1時間半 頑張っても上手くいかず、
挙句の果て 変な体勢でやってたのが仇となり、腰を痛めたからね!(苦笑) 

現在、納車に向け最後の調整に入ってます。
問題のエイトは.....
去年、私が購入したエイトのセルモーターが 運よく対策品に交換されてまして.....
これで 回ればラッキー♪ やけど・・・ んー。 イヤな予感 的中!
セルの回りは 少しは早くなったものの遅い! やはり 引きずってる感が強い!
圧縮測定すると.....
新品のバッテリーやのに クランキングスピードが表示されない。(画像)
このエイト、今現在 11万キロらしい。
一概には言えないが、そろそろ一般的なエイトの寿命でもある。
※ 早いのだと 8万キロでダメになるのもあるみたい。

M村さん & M村さんJr と話し合った結果、今回 車検は諦め、手術が決まりました。
勿論、順番飛ばしの依頼なので、納期は未定! ボチボチやる条件で OKなら 承ります! と伝えました。
※ 郷田.R では 完全競技用エンジンのみ、最優先する場合があります。 ご理解下さい。
年頭で 「去年は ワンオフ(作り物)にヤラれたけど、今年はエンジン三昧になるやろな」
そう喋ってたが..... もうヤバい。 何基 組めるやろ? (汗)

今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2023-02-06 21:53
|
Comments(0)