体調も愛車も最悪.....
暫くご無沙汰でしたね。
何やかんや いろいろありまして..... かなり体調悪い状態です。
まずは..... 日曜 (19日) 早朝に帰省!
先月は 確定申告の追い込みなどで帰省を断念した為、今回は 祝日を含んだ 3泊4日の帰省。
お彼岸なんで 郷田家・大野家(母方) の墓参りがメインですが.....
勿論、おふくろの身の回りの世話も 同等の重要事項ですわ。 (苦笑)
帰省した際、必ず 寄るのが.....
某菓子メーカーが店舗内で営業してる館。 モーニングを頂きます。
※ モーニングといっても PM2時ぐらいまでモーニング扱いですわ。(笑)
亡き伯母 (セレブ) が健在の頃は オヤジと おふくろの3人で 週イチ ローテーションで通ってたらしいが.....
2人他界し、今となっては メンバーが変わり、私と息子 そして おふくろの 3人で 月イチの訪問に。
今回、息子は またまた出張 (今度は茨城県)で不在でしたが、
基本的に 月イチ 3人でのモーニングが楽しみの1つになっております♪
あと、今回もただの帰省じゃありませんよ!
ちゃんと 事務仕事と 測定作業を持って帰りました。
生憎の天候だった 21日は 午前中 TV (WBC) にかじりつき、感動!
午後と 夜の一部に パーツの拾い出し & 伝票整理でして.....
天候に恵まれた翌日 (22日) 庭先で ローターの測定♪
この時は かろうじて元気でしたが..... この後 体調が急変 !!!
今思えば 19日の早朝に帰省の際、兵庫・岡山県境の高速は最低気温が 3℃でして.....
寒いなぁ~と思いながら車を止めず、走らせたのが原因かも知れない。
日に日に 扁桃腺がめっちゃ腫れ、唾を吐くのも飲むのもかなり痛み、食欲ゼロ!
おふくろには悪いけど、外食 (夕飯) をパスし、フラフラの状態で帰路に着きました。
※ 低体温の私にとっては辛い 37.3 ℃ !!! (平熱が 35.5℃前後なんで しんどい)
悪い事は重なるモンで 高速を降りて走行中、道路工事の看板が風で飛んできて 愛車に激突!
初めて 110番通報したよ! で、現場主任を交え、現場検証。
幸い、主任さんも全面的に非を認め、修理費全額負担してくれるというので.....
こちらも 「修理してくれたら それで良いですよ」 と。
ちゃんとした会社の対応で良かったですわ。
今となっては オヤジの形見なんで 大きなトラブルが発生するまで乗り続けたいしね。(もうすぐ 10万キロ)
しかし、深夜 0:30過ぎには 八尾につく予定が 2:00になり、体調もすこぶる悪い状態で 荷物移動。
さすがに 昨日は PM 3時まで おとなしく自宅で横になってたけど、
喉が腫れて息苦しく、寝れません。。。
仕方なく、段取りだけしようと出勤したけど、
体の節々が痛み、自分で言うのも何やけど 使い物にならん状態!(苦笑)
今朝は食材も無いので早朝買い出しから始まりましたが、
寺島君トコ (鈑金塗装屋さん) に修理依頼に行ったぐらいで 今日も役立たずの1日でした。 (泣)
水を飲むのも一苦労なんで 明日 病院へ行く予定です。
かなり しんどいので 今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2023-03-24 20:44
|
Comments(0)