GW 真っ只中!
2023.05.03.....
GW 9連休の方にとっては ど真ん中であり、5連休の方には 初日にあたります。
また、GW は稼ぎ時の為、連勤って方もいらっしゃるでしょね。(お疲れ様です)
郷田.R は..... 私が前半に お休みを頂き、山内が後半って感じ。
画像は 早朝の瀬戸大橋。
綺麗に撮れてるのは..... 息子が運転、私が助手席からの撮影だから♪
勿論、初日から帰省してまして.....
実家でまったり..... って言いたいけど、いつもどおり 毎日バタバタ!(苦笑)
※ 家事、買い物、金融機関回りなど 何やかんや 忙しく、数年ぶりに 実家で BBQ もやったし♪
BBQ と言えば..... こちらでの準備も OK!
外に放置したままの U字溝を 山さんが綺麗に掃除してる画像。
1年に 1度ですが、今年も お世話になります♪
私は..... 週イチ (毎週 土曜) 必ず トイレ掃除しますが、
これまた年に 1~2回 床も水を流して掃除 (砂やホコリを除去)
工場のトイレとしては かなり綺麗にしてるほうだと思いますが..... (事務所ではなく、工場としてですよ)
※ 郷田.R と付き合いのある SHOP のほとんどが 汚いトイレなので、そう感じるのかも? (苦笑)
トイレは男女関係なく、全ての人が使用されるんで 出来るだけ綺麗を保ちたいという気持ちの表れでして.....
それに BBQ 当日は 女子4名 参加されるしね。(女子と言っていい年齢かは さておき..... いや、女子ですね! 笑)
あと、初参加の者から.....
「本日、ゲットしたんで サプライズ 出来そう♪」 って連絡があり、これまた楽しみ♪(お疲れ様です!)
また報告しますね。
GW なんで このまま終わっても良かったけど..... チョッとだけ仕事の話を。
エイトの EXマニですが.....
お勧め No.1 だった USA メーカーが生産終了して以来、コスパ良いのがなくて困ってます。
アホほど高い ショップオリジナルはあるけど、ほとんどが マフラー (EX マニ含む) 屋さんに OEMの品。
自らが こだわって製作した オリジナルなんて ほんの一部だけだろう。
※ その前に 名ばかりの有名ショップは そんな技術ないから OEM に頼るしかないもんね。
以前、唯一 付き合いのある関東のショップから 「USA 製が入手できず困ってるんだけど、
郷田さんなら作れるはず! どれぐらいかかるかな?」 って聞かれましたが.....
さすがに 最初の型取りで時間を費やすし、そんな暇してないんで 丁重にお断りしましたわ。(苦笑)
話を戻しまして..... ネット探索して貰ってたら..... 某 海外製が浮上!
お値段的には 合格やけど ちゃんと装着できるか? 購入してみましょか? と M村さん。
※ もっと安価な海外製もあるらしいが、まともに付かないのが多いとか。
見た目 溶接も綺麗で イケそうな感じ。
問題は ちゃんと装着できるか? それが重要!
この状態では OK! あとは搭載してからの確認!
結果..... 山内さん、四苦八苦してたけど、何とかなりそうとの事! (ホッ)
今日は ここまで。 じゃあね!
※ 5/5・5/6 お休みします。
5/4 と 5/7 (午後) は 私だけ出勤です。
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2023-05-03 21:50
|
Comments(0)