修理Day.....
チョッと遅くなりました.....
ヒデと日本史サスペンス劇場 (テレビ) に夢中で.....
千里眼・御船千鶴子さんの一生に感動してました......... 最後に自殺したのが心痛い!
最近、暇でヤバイなぁ~と嘆いてましたが、チョッとした簡単?な修理が3台入ってきてました。
2台は出来上がり、納車待ちです.....
そのうち1台はヒデのセルボで、突然オルタネーターがパンクし、不動.....
夜中に須磨 (神戸) まで呼び出されたぁ~.....><
後は銀ちゃんFDだけやし、また暇になるので止ってた伸FDの続きをやらねば.....
SHOPから依頼されてたFDのセッティングも無事終了で、納車待ちです。
このFDはブーストUPのサーキット仕様だが、今年の1月ぐらいにブローしたショート・エンジンだけ送られてきた.....
去年、有名SHOPでパワーFCをつけ、20分ほどA/F計も装着無しで走り、問題ないよ!と、納車され工賃を支払ったが、「6500rpm以上は保証出来ないよ!」と言われたらしい。

有名店やし、豊富なデータもあるやろーから大丈夫や!と心配してなかったらしい。
しかし、サーキットでそんなに回してないのにすぐエンジンブロー.....
んーー。 両方に思う事はいっぱいあるが、ここはノーコメントにしときます。 ただ、うちもSHOPの一つとして、こういう結果になると 「チューンド・カーは潰れて当たり前........!」 と、思われるのが寂しい..... 良いと思われるパーツを付けただけやのに......
うちとは仕事の考え方や、商売のやり方など全く異なるけど、一緒と思われたら辛い!><

エンジンは、最近多いミニ・サイドポート加工仕様です。(10ヶ月前の事で忘れてた^^ ならし期間長すぎ!) またもやノーマル・インタークーラーですが、255Lポンプに交換してブースト0.95KでI/J は、ほぼ全噴射..... また400PS前後のFDが出来上がりです♪
大容量のインタークーラーに換えて何馬力出るかテストしたいが、みんな予算が無いみたい..... しゃあないなぁ~ 自分のペースでいきましょう!^^
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2008-11-12 23:24
|
Comments(4)

夜中に須磨迄呼び出してすみませんでした!
郷ちゃんだけじゃなく!
山ちゃんも来ていただきありがとうございました!
助かりました!m(__)m
ほんまに嬉しかったです
郷ちゃんだけじゃなく!
山ちゃんも来ていただきありがとうございました!
助かりました!m(__)m
ほんまに嬉しかったです
0

特攻隊長へ
17年落ちの車なら、いろんなトコ壊れてきても、しゃあないわなぁ~
という事で頑張ってFDでも買いなさい!^^(うそ うそ^^)
困った時は助け合う!が合言葉やから気にすんな!^^
手のひら返す事したら、もう 助けへんどー!^^
ももちゃんへ
なんで俺は 「郷ちゃん」 で山内は 「山ちゃんさん」 やねん!><
あいつは 「変なおっちゃん」 でええから.....^^
そうそう、あん時は工場に寄って工具一式持って行ったがなぁ~
おまけに場所行き過ぎて垂水まで行ったし.....^^