タービンアウト.....
今日も暖かかった大阪ですが、明日から天気は下り坂みたいです.....
来週から寒いらしいので、みなさんも風邪をひかないよう気をつけて下さい。
今日の作業は朝からベンツのバッテリー交換..... 依頼されたら何でもしなきゃ!^^
その後は俺のワゴンRタイヤ・ホイール交換。 昨日、銀ちゃんママの純正を頂き、早速山ちゃんが交換してくれた♪ タイヤ代、助かったぁ~! 銀ちゃん、ありがとう^^
俺は久しぶりに伸FDのバラシ再開です.....
解ってたんやけど、タービンのインデュースからオイルがタラタラ出てる.....
1個はコンプレッサーホイールがチョッとだけ、かけてるし..... (サージングを起こしてるみたい)
EX・マニから外し、軽く点検してガッカリ..... スラスト方向に、かなりガタがある.....><
伸ちゃんにも伝えたが、別にパワーが落ちた感じも無いので、オーバーホールするか、潰れるまで使うかは今んトコ未定です.....

GT3037S・56T・0.87(TWIN)とGTウエストゲートです。 えーっと、メカに弱い人や女性の為に説明しますと、大きな かたつむりみたいなのがタービン (俗に言うターボですね).....
黒ひげ危機一髪みたいなのがウエストゲートです.....^^
かたつむりが2匹なのでツインターボ仕様♪ どんな役目をするかの説明は、長くなるので勘弁して下さい.....^^
最近、簡単な修理とかが多いので、「エンジン組みてぇー!」 と思うこの頃です.....
ずーっと前に、段取りだけしたが忙しくなり、ヤメてたリビルト・エンジンでも組んでスッキリしよー!
郷田レーシング・郷田
by yamagouda
| 2008-11-14 19:32
|
Comments(0)