-
[ 2018-01 -10 21:23 ]
2018年 01月 10日 ( 1 )
1
ここ最近、愚図ついた天候が続き、洗濯物が まったく 乾かない.....
2日分 ずっと 部屋に干したままだ!
(その洗濯物を見るだけで イライラする!)

今日こそは 洗濯機を回したいのだが..... ハンガーも残り少なく、干す場所も無い。
んー。 明日は 晴れますように。

話 変わりまして.....
昨日から 「えべっさん」 が始まりました。
(9日~11日の 3日間)

今年も 山ちゃんと 行ってきましたよ!
布施戎
雨の為、参拝者が少ないと思いきや そうでも無かった。
手を清め、本堂へ.....
願いは 2つ。
1つは..... 「店が上手く 回りますように」
ここに訪れた みなさん 一緒の願いでしょね!
一昨年 (2016年) の 郷田.R は 酷かった..... (泣)

去年 (2017年) も 一昨年ほどじゃ無かったけど、
暇な月が多かったし..... (汗)
もう1つは 「私も山内も 怪我せず 病気にならず 元気で仕事ができますように」
初老コンビは あちこち ガタが出始めてるんでね..... (苦笑)


オバチャン達が 左膝をさすってるのを見て
「ご利益 (ごりやく) あるんやろか?」 と山ちゃん。
「ホンマやな。 ワシ等も さすっとこか♪」
これで今年は かなりプラスになるはず! だったら良いのになぁ.....(笑)

膝と言えば..... もも姐さんのネタがあるけど、
またの機会にしよう! (笑)

さてと、仕事の話です。
今日は 新年早々 組付けた エンジンを。

これは 組付け準備が整った画像です。
どんなエンジンでも 綺麗な状態で 気持ち良く 組む!
この工場に引っ越す際、絶対 譲れなかった想いが 「郷田専用 エンジン室」 の確保。
棚には モノが増え続けてるけど、
必ず テーブル & 床は 組付け前日に掃除すると決めてます。


組付け 開始!
教科書と異なる 独自の組み方なので、参考にならないよ。 (苦笑)


すんなり フロント側を終え、リヤ側 突入

本体を起こし、ロックナット締めに入るトコです。
締めたら 休憩! (昼食タイム)

後半は エンドプレーを決めにかかります。 (仮組み)
元々 入ってたスペーサーで 私が好む数値が出た♪


オイルストレーナー を付け、オイルパンを伏せて 終了!
(オイルパンは ベコベコに凹んでた為、山内がある程度 板金しました)
ショートエンジン 完成♪
現在、私の 1番好きな 「補機類セットUP」 作業に入ってます。

今日は ここまで。 じゃあね!
郷田レーシング・郷田
■
[PR]
▲
by yamagouda
| 2018-01-10 21:23
|
Comments(0)
1