人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        



チョッと前に依頼されたのが、マフラーのテールエンド取付け(改)・・・
車種はマーチで 常連客の紹介です。

「ネットで欲しいのがあるんで、持ち込みですが作業して貰えますか?」と...

「別にいいけど、どんな形状で寸法はナンボかだけは調べて教えてね」とすんなり受けました^^

バンパーとのクリアランス、マフラーの径、L寸(長さ)を計算せな出来る出来ないがあるので...
 
二又に分かれるトコが楕円径で約67φ   
マフラー径が50φやから徐々にテーパー加工で合わせていきます。こんな仕事もしますよ^^_b0138552_18332623.jpg

 画像は持ち込みのパーツを50φ→67φに改造した状態です。



 この後、マフラーとドッキング(死語かな?) して、マフラーフック製作・・・・・



出来上がりを見たオーナーは大満足♪ 前に出した店は、全然思ってた仕上がりと違うし、
いがんで付いてたらしい。  

今後、いろいろお願いします!の言葉が、俺らは一番、嬉しいなぁ~^^

                                  郷田レーシング・郷田
# by yamagouda | 2008-06-20 18:53 | Comments(0)

コメント返ししてたら、こんな時間になってしまいました。

2名ほどサッカーコメントあって、めっちゃ嬉しいです♪
1人はメールまでくれて...^^

今日はホンマにネタが無いので困ってます・・・・・
ネタ切れです...↓_b0138552_19164676.jpg

じゃ
  仙台のピットでの1シーンを・・・・・ 山ちゃんと伸ちゃんです^^

                                    郷田レーシング・郷田
# by yamagouda | 2008-06-19 19:25 | Comments(2)

前々回の日記で言い忘れてた事が・・・・・

そろそろ伸FDの軽量化をやろうかと・・・・・  

一般的な軽量化はやってましたが、車両重量は 1130Kg~1150Kg ぐらい。
他のDRAG FDに比べて 50Kg~100Kg は重たい...↓ 

これは不利ですよね・・・ POWER で大きくカバーしてるが、更なるタイムを狙うには
重要ポイントになる。  今のライジング・サニーを見て軽量する気になった!
700Kgに600~700 PS の3SGは強烈な動きやった・・・・・

FDの場合、そこまでの軽量は無理やが、せめて 1080kgぐらいにはしたい!

そういえば言い忘れてた・・・_b0138552_21422061.jpg

まずは、ダッシュボードから手をつけようかなって  もうバラし始めてる^^

                                    郷田レーシング・郷田
# by yamagouda | 2008-06-18 22:37 | Comments(2)

伸FDを久しぶりに触りました... 8日ぶりです。
30分ラッピングしたが、調子は普通かな...  
恐怖の圧縮測定やりましょか!・・・・・  


結果は..... フロント : クランキングスピード 272   6.4  6.5  6.2

        リヤ : クランキングスピード 273   5.0  5.1  4.9



    がっかりや・・・・・  オデッセイのバッテリーが強いからクラスピ高いのにこの数値...

走り終わってラッピングしたし、今日も30分やったのに これや・・・
何がすぐ反りが戻るアペや!  まぁ、1年半前にダメやと解ってたけどね.....

逆に言えるのは、春にセッティングで 849 PS 出た時は、圧縮がフロント・4.0以下計測不能だったから A/F値や噴射量を比較しても、今の現状で 849 PS を楽に越えてる^^

と言う事は4~5本目あたりの走行時は噴射量から単純に考えても・・・・・900 PS弱は出てたんか♪ 比較と計算上の話やが、近いもんがある・・・

しかし、悲しいかな   このまま走っても、もって2本やろね...↓

伸キチから今日は3回も電話ありました。  最後の電話で 「バラして またアペの面出しして組んでね♪」 と軽く言われた...

よう考えたらこのエンジン、俺のやんけ~!  予備として協賛したけど自分のやと思ってる・・・

  まぁ ええか..... 保管出来ずやな...   

                                郷田レーシング・郷田

 
# by yamagouda | 2008-06-17 19:32 | Comments(0)


今回のオランダは強いよ!^^  毎回、世界屈指のメンバー揃えながら、チームワーク最低の不仲でまとまらないけど、今のオランダは違う! 優勝もあるよ~♪

フランス戦のロッベンの活躍に興奮して、なかなか寝れませんでした・・・
ちなみに昨夜、今朝の3時まで同じビデオのいいトコを巻き戻しては、何回も観てました037.gif

サッカーネタはおいといて、伸FDの今後について.....

JDDA Rd.2 を戦った予備エンジンは今のトコ、バラす気はありません。
帰ってきてから何もしてませんが、降ろして保管する予定です。
アペが反ったといっても まだ 830~840 PS ぐらいは十分、あるしね^^
バラすのもったいない!

ただ 次の本チャン用のエンジンがいつ組めるか?  初めて使うアペがまだ来ません・・・↓
最悪、次のレースも予備エンジンで戦うようになるかも.....

よく聞かれるのが、「どこまでPOWERを追求するんですか?」 と...
最初はドラガスで 1000 PS目標でしたが、実際、3037S TWINでは出ても 950 PSが限界かな?と言うのが正直な答え・・・・・ 930 PS ぐらいかもしれないし未知の世界です・・・・・
当然、熱膨張率の低い、耐えれるアペでの話.....
気分は最高!_b0138552_18535730.jpg

今までの国外アペは、割れてブローはしないが、ことごとく反って圧縮低下してまう。

上の加速 (200M→400M) は現在、3.107がベストだが、今のボディ、エンジン、DOTタイヤでも 伸キチが下をつめれば 3.0台は余裕だが、目標は 2.999!
チョッと無理のある目標かな? でも、解りませんよ^^  3年前の目標 800 PSオーバーも楽に達成したし・・・・・ 目標は高めにね♪^^  ライバルはやっぱ、1000 PSオーバーのGTR!
スリックはきだしたら、パイプフレーム車両を追わなければ...

                                  郷田レーシング・郷田

   PS:誰かサッカーファンの人、コメントくれへんかなぁ~・・・・・ Jリーグはアカンよ!
      欧州だけやで!

 
# by yamagouda | 2008-06-16 19:24 | Comments(4)

by yamagouda