人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

伸FDの室内掃除して、GSを抜き、ドラガスに交換... 

混合オイルをたっぷり入れ、今日も30分 ラッピングをしました。

ドラガス用にアイドル域だけ燃調を取り、後は現地で様子みながらのセッティング・・・
今回は点火系をチョッと仕様変更。 
MSD装着してから、コイルが3個パンクしてるからねぇ・・・007.gif

今回は、急遽組んだ予備エンジンやし、ならし&セッティングも無し!
砥石で面出しした中古アペが耐えるかどうかの保障も無いが、やるしかない・・・・・
伸も全然、乗っても無いし、スタートうまく出来るかなぁ?
操作手順も忘れてそうや・・・  

今回、無事にブローせず帰れるかの自信も無いが頑張ってきます♪
準備 OK!_b0138552_193502.jpg

 画像のネタ切れなのでパラシュート装着状態でもどうぞ・・・・・^^

                                    郷田レーシング・郷田
# by yamagouda | 2008-06-05 19:24 | Comments(0)
昨日組んだエンジンを兵庫県に送る段取りしてから、伸FDに段取り替え。

もう、日が無いからチョッとでもあたり付けなきゃ・・・

最終ラッピング_b0138552_17563274.jpg

アイドリングを2300rpm前後にしてかけっぱなし...
ハイオクGSだからA/F値を13.2前後に合わせてラッピングです。
アイドリング高いから調子良いように感じるが.....?

明日から室内掃除や最終点検してドラガスに交換。
荷物も段取りせなアカンなぁ・・・

画像はPC繋いでラッピング状態    床のボンベはエアシフター用です。

                                  郷田レーシング・郷田
# by yamagouda | 2008-06-04 18:23 | Comments(3)
エンジン組付け_b0138552_19363029.jpg

疲れた・・・・・         コメント 無し

見てのとうり・・・・・


  
# by yamagouda | 2008-06-03 19:41 | Comments(4)
あいにくの雨で気分はブルーですなぁ・・・・・

こんな日はエンジン組む為の、辛気くさい下準備が最適です...
外で加工は出来ないし室内での作業が・・・

という事で、ローターのサイドシール・クリアランスを取りました。
ローターの修正は木・金で終わらせてたしね・・・


うちのやり方は、エンジン組む時に各シールクリアランスを取るのでは無く、前もって
ローターを仕上げて保管し、他のパーツも全て洗浄済みで保管しときます。


組む日に全てのパーツをケースから取り出し、パパッと組んでいくやり方・・・
その場で洗浄しながら組むのは、イライラして性格に合わないからです。
そろそろ、エンジン組もうかなぁ..._b0138552_18403161.jpg
 
画像は洗浄済みのローターにサイドシール・クリアランスを決めていくトコ.....

今日、仕上がってオイルを塗り、保管しました。

さぁ!いつ組もうかなぁ~・・・・・^^         郷田レーシング・郷田    
# by yamagouda | 2008-06-02 18:53 | Comments(0)
サーバーのO君から、HP更新出来るようになりました!と、連絡あってから10日以上経ってた・・・

そろそろせな、みんなに言われてるからなぁ~と思いつつ、やり方知らない・・・・・
いろんなメーカーやSHOPからもリンクさせて下さいと、ずっと言われてたが当然、やり方知りません021.gif   HP作るのが、いっぱいいっぱいでバナーって何?の世界...


そこで困った時は 「すぐる先生」!  

来て貰いました♪ 何か難しい説明受けて、やり方教えて貰ったが・・・・・ 自信無いなぁ~

そういう事でブログはお休み  疲れたので・・・ 

  PS: 貼り付け画像変えました。             T.GOUDA      
# by yamagouda | 2008-06-01 00:05 | Comments(4)

by yamagouda