携帯に「ブログ、休みですか?」とか、わざわざメールしてくるヤツがいて困る...
休みも必要なんです! チョッと2日休んだだけやのに・・・・・ 昨日と今日で伸FDの、めどがついた。後はエアシフター関係かな 昨日の夕方に、知り合いトコにボンベの真空びきに行ってきたから、後はガスを充填せなアカン それと、操作のソレノイドバルブを新しいのに変えるから配線、台座製作、作動テストもせな・・・ まだエンジンかかるまでチョッとかかる
画像はJERICO本体(ソレノイドバルブ関係)の下にSetする台座を製作しました。(去年) ボディのミッショントンネル部が凸凹なのでフラットにSetする為のパーツです。 画像の奥が切り替えレバーで伸が操作しやすいように角度をつけて台座を製作しました。(これも去年製作)
軽量の為の穴をあけ、強度確保にホールプレス加工までしてるけど、本体を装着したら・・・全然、見えへん・・・・・ でも、見えなくてもこんな仕事してま~す♪
明日は4時半起きなので、今日はこのへんで・・・ 郷田レーシング・郷田でした・・・
休みも必要なんです! チョッと2日休んだだけやのに・・・・・ 昨日と今日で伸FDの、めどがついた。後はエアシフター関係かな 昨日の夕方に、知り合いトコにボンベの真空びきに行ってきたから、後はガスを充填せなアカン それと、操作のソレノイドバルブを新しいのに変えるから配線、台座製作、作動テストもせな・・・ まだエンジンかかるまでチョッとかかる
画像はJERICO本体(ソレノイドバルブ関係)の下にSetする台座を製作しました。(去年) ボディのミッショントンネル部が凸凹なのでフラットにSetする為のパーツです。 画像の奥が切り替えレバーで伸が操作しやすいように角度をつけて台座を製作しました。(これも去年製作)
軽量の為の穴をあけ、強度確保にホールプレス加工までしてるけど、本体を装着したら・・・全然、見えへん・・・・・ でも、見えなくてもこんな仕事してま~す♪
明日は4時半起きなので、今日はこのへんで・・・ 郷田レーシング・郷田でした・・・
#
by yamagouda
| 2008-05-20 19:48
|
Comments(3)