人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

郷ちゃん’S 日記

yamagouda.exblog.jp

なんでもありじゃぁ~♪        

携帯に「ブログ、休みですか?」とか、わざわざメールしてくるヤツがいて困る...
休みも必要なんです!  チョッと2日休んだだけやのに・・・・・  昨日と今日で伸FDの、めどがついた。後はエアシフター関係かな  昨日の夕方に、知り合いトコにボンベの真空びきに行ってきたから、後はガスを充填せなアカン  それと、操作のソレノイドバルブを新しいのに変えるから配線、台座製作、作動テストもせな・・・ まだエンジンかかるまでチョッとかかる008.gif  
2日、休んでもうた・・・_b0138552_1994811.jpg

画像はJERICO本体(ソレノイドバルブ関係)の下にSetする台座を製作しました。(去年)  ボディのミッショントンネル部が凸凹なのでフラットにSetする為のパーツです。   画像の奥が切り替えレバーで伸が操作しやすいように角度をつけて台座を製作しました。(これも去年製作)
軽量の為の穴をあけ、強度確保にホールプレス加工までしてるけど、本体を装着したら・・・全然、見えへん・・・・・ でも、見えなくてもこんな仕事してま~す♪
明日は4時半起きなので、今日はこのへんで・・・  郷田レーシング・郷田でした・・・    
# by yamagouda | 2008-05-20 19:48 | Comments(3)
またRISINGの英一からコメントが・・・・・文面はあってるけど発音がねぇ... 俺も人に言えないと思うけど・・・ 俺も反撃に4Cのブログに行ったろか~? 顔面大王(長谷川君)が「あにき~!」って呼ぶ姿が目に浮かぶ・・・・・ 
今日は「伝説の男 其の②」を川田君が書こうと張り切って来たが、常連達5人+山ちゃんでラーメン食いに行ってしまった・・・俺一人残して! 今日のブログは休めるとホッとしたのに...

AMはポーケンの続きしてましたが、土曜という事もあり、オイル交換など軽作業のお客さんが何人か来られました♪ ファンカーゴ、ステージア、新型シビック、セルボと・・・  気づけば今日は、ロータリー車1台もおらへんがな・・・・・(夜になって現れました)   以上、全て山ちゃんの仕事!  
今日は忙しかった・・・_b0138552_22392893.jpg

俺は伸FDの補機類Set Up... 今日はタービン関係の作業です。 非常にメンテ悪い!誰が作ったんや?と自分で自分を責めながらやりました・・・・・ 
みんな今頃、美味そうに食ってるんやろなぁ~? 俺も腹減ってきた007.gif そう言えば今晩、オカマちゃん(客で一人、変なのがいるんです)来る言うてたなぁ~    T.郷田
# by yamagouda | 2008-05-17 23:08 | Comments(5)
PC初心者の俺に毎日、ブログを続けて!と、みんな言うけど...だんだん苦痛になってきた。
文字打つのも遅いし、ネタも考えなアカン!おまけに画像も撮らなアカンし・・・・・一応、頑張るけどねぇ・・・
昨日のブログに対しRISINGの英ちゃんからコメント入ってたが、俺も一言・・・「お前のパチもん関西弁もめっちゃ変やで~ きしょいんじゃ~!」  実はお互いに電話で話す時、「にせ関東弁、関西弁」で会話する為、こんな話になっちゃってるんだよね♪(やっぱり変ですね...)
まぁ、ロータリーとレシプロでエンジンは違うけど、これからも頑張りましょう。
後、仲のいい兵庫県K市のPro Shopからもコメントありましたが、今日、電話でメガネ1号(社長です。年上やのにいつもこんな呼び方してすみません(笑) )と、HPの事とか喋った。
ブログが、だんだん・・・・・_b0138552_1910388.jpg

メガネ2号(番頭 さ○とう君)には「頼むからうちのエンジン、早ぅまじめにやってな!」と毎回、おねだり・・・(エンジンの依頼を受けてるので)  ちゃんと昨日も今日もやってますよ♪ 山ちゃんがサーキットの鬼・O君のサイドポート加工、やってます。  今日の俺は、昨日の続きでランエボのチタンフロントパイプ修理も仕上げてから久しぶりに伸FDをやり始めました・・・・・ あっ!R.Rの○井君からも電話あったけど、その事はまた後日...
# by yamagouda | 2008-05-16 19:32 | Comments(8)
今日は近所の老舗レース屋さんから依頼されてるフルチューン・エボⅧのインタークーラーパイピングを作ってました。大クラッシュでグチャグチャになったパイピングをベースに作る依頼・・・ これがなかなか難しい!イチから作らせて貰えるならレイアウトも構想しながら楽しめるが、潰れたトコだけ切って元のように製作しなければならない・・・
挑発された!・・・・・_b0138552_1914677.jpg

一応、めどはつきました。
今日も3件のPro ShopからHPについて感想とかの電話ありました。そのうちの1件、東京・八王子のRISING... 「先に8秒出しちゃったけど、早く勝負しようよ!」だと・・・!英一!033.gif 確かに...この世界は速いもんが偉いから追う立場になったけど、「そのうち、イワシテヤル!」と言えば
「返り討ちだよ!」だって・・・ 「離れてる(東京)から郷田君にこんな事、言えるんだけどね♪目の前じゃ、チョッと・・・」  俺も英ちゃんトコの技術は確かに認めてる。友達やしね・・・(認めるチューナーは少ないけどね) 仙台でまたいろんな話、しましょう037.gif 後日、RISINGについてはブログ書きます。関西でもアピールしときます♪
PS  英ちゃん、ブログに今日の挑戦状、ちゃんと約束どうり書いたよ・・・ 
# by yamagouda | 2008-05-15 19:45 | Comments(3)
郷田です。昨晩は久しぶりに寝れました!(7時間)  月、水、金はチビの朝練あるから6時起きやったけどすっきり♪ 今日はブログがんばりますよ! 
昨日は仲のいい業者やお客さんからの電話&メールで何にも出来ない状態でした。携帯繋がらないと2人から文句言われたし(伸からの電話が一番長かった為・・・)  長い間、HP完成を待って貰ってたから感想とかいろいろ聞きました029.gif
実はHP作成にあたって3つの想いがありました。 シンプルで解りやすい事  カッコいい事(ただし、スカしてイキって綺麗事ばかり並べてうそぶかない、カタログみたいなHPは最低、商売を押し出さない)  見た人が一度、行ってみようか?と思う事(これが一番むずかしい)  です。
作り始める前にいろんな人にも聞きました...大体の人が「写真が無いHPは最低。写真載せても出来るだけコメントする事が大事」と・・・業界の人間や好きな人は解かるが、普通の人は「どの車種の何処に付くのか?どう変わるのか?」とか解からないままだが、コメントがあれば画像と重なりイメージが湧いて頭に入るらしい。  なるほど♪と思い、いざ作り始めると得意のワンオフパーツの画像が多くほとんどコメントが必要な事に気づいた...007.gif
どうせ作るなら解かり易く頑張ろぅ!と・・・   そのおかげか大体の人に「画像が多いしコメントもあって見ごたえ有りました!」 「ワンオフパーツは見栄えだけで無く、内部の加工も手間かけてる店を初めて見ました」 「凄いエンジンのイメージしかなかったけど、オイル交換だけでもいいんですね」とか・・・  チョッとでもいろんな人に解って貰えたのがホンマに良かった.....
今日は頑張って長いブログでした!   PS:今も事務所で常連が携帯で「レッドカーペット」観てる・・・ゲラゲラうるさい・・・(もう、終わったけど・・・)
                                   T.郷田 
# by yamagouda | 2008-05-14 23:13 | Comments(1)

by yamagouda